関連記事一覧
焦点:電通、東京招致へ巨額の寄付とロビー活動 IOC規定に抵触も
Reuters 611Picks
電通、1―6月期は59%の営業増益 通期予想は引き続き未定
Reuters 126Picks
電通に注意、給付金事業巡り独禁法違反につながる恐れ=公取委
Reuters 64Picks
電通、タニタが正社員を個人外注化。雇用制度の限界突破。自分らしく生きる人が生き残る。
ハタラキテノコエ 16Picks
トヨタ自動車、電通とマーケティングの変革、モビリティビジネスの創造へ 2021年1月に新会社を発足
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 10Picks
電通と電通デジタル、マーケティングDX推進で診断・提案サービス
週刊BCN+ 8Picks
トヨタ×電通、新たなマーケティングやモビリティビジネスを創造する新会社発足へ
レスポンス 4Picks
電通デジタル・電通・日立製作所がテキスト解析プラットフォーム「mindlook」を新開発(Web担当者Forum)
Yahoo!ニュース 4Picks
電通グループ、2020年4-6月期は減少減益 〜売上高は前年同期比26%減〜
RTB SQUARE 3Picks
電通ら、マーケティングDXを推進する診断サービスをリリース
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 3Picks
なんとなくそれっぽいけど、だから何だという、、、
メディア受けするでしょうが、経営戦略に活用できる類のきちんと処理されたデータには見えません。
エンタメとして、けして嫌いではありませんが。
他人を仕分けして、わかった気にさせるのは好きではありませんね。
あと、課題に感じている通り、観光目的のバリエーションが少ないように見受けられますね。
本題とは関係ないですが、懐かしい!!
デファクト!!
※フリーアンサーの関係を可視化する電通のツールです
現場の若手リサーチャーが
フリーアンサーをどれだけ分析する事か、、、。
私もやってました。新卒時代を思い出します。
昔こういうテーマ調査を沢山やってました。
個人的にはなんか嬉しいです。
でも、こういう調査はリリースする迄が旬で、
その後ドンドン賞味期限切れしていくんですよね。。
博報堂生活総合研究所の生活定点のような
トラッキング調査の方が生き残る
と電通から外に出て仕事をしていて感じます。
福岡とか大阪、はたまた札幌あたりはどうなのでしょう?
とても興味があります。