菅首相 施政方針演説「最前線に立ち 難局乗り越えていく」
【NHK】菅総理大臣は、衆参両院の本会議で施政方針演説を行い、新型コロナウイルスをめぐり「闘いの最前線に立ち、難局を乗り越えていく…
2Picks
新着記事一覧
ロシアに国際調査受け入れ要求 毒殺未遂で国連特別報告者
共同通信 2Picks
米、記者殺害巡るサウジ皇太子制裁見送り「極めて危険」=国連報告者
Reuters 1Pick
逃亡支援の親子引き渡し ゴーン元会長隠避容疑
共同通信 1Pick
容疑者親子を日本に引き渡し=ゴーン被告逃亡支援―米
時事通信社 2Picks
ゴーン被告逃亡支援親子、日本側に引き渡し
共同通信 1Pick
巨人・菅野、4年連続開幕投手に 7度目、26日にDeNA戦
共同通信 1Pick
カードローン「不正利用」を生み出す温床は銀行内部にあった! - 銀行員やらかし事件簿
Diamond Online 3Picks
副業の採用面談を受けるまでに考えたい、現実的な「3つのポイント」 - News&Analysis
Diamond Online 3Picks
上司は「自分でやる仕事・部下にやらせる仕事」をどう見極めるべきなのか - トンデモ人事部が会社を壊す
Diamond Online 2Picks
30年ぶり3万円台回復の日経平均、その要因と背後に潜む3つの危険因子 - 今週のキーワード 真壁昭夫
Diamond Online 3Picks
なぜ、過日、「仮定については話さない」などと、答えたのだろうか?
非論理的で支離滅裂だ。
結局、答えられないときの言い逃れの方便なのだろう。
河野大臣も日ロ問題についての会見で、記者の質問に答えず「次の質問を」を繰り返したことがあった、真摯な応答とは180度違う、傲慢で非常識なたいどだった。
「切り取り」発言だから、印象操作の側面はあるが、権力者がこれをやり始めると、一挙に民主制度は崩壊する。