• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

億超えタワマン爆売れ、1カ月客が来ない不動産屋コロナ不動産市場はカオス!

Diamond Online
636
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 米系運用会社 ポートフォリオマネジャー

    確かに坪単価が500万円に乗ってしまった隅田川を渡らない中央区、ましてや1000万円を優に超える港区にくらべて隅田川を渡った中央区と江東区は都心への距離が意外と近いことやモールも最近充実して生活も便利になったことを鑑みると値ごろ感はあるのでしょうね。
    ただ、人の記憶はいい加減なもので、東北震災の時に湾岸地区でも液状化、ライフライン寸断、高層階エレベーター難民などが大問題になってその後長らく湾岸地区のタワマンを敬遠する動きがあったことは忘れてしまった方が多いですね。そのリスクを承知の上で購入されているのであれば選択の自由かと思います。
    一方で都心の新築マンションでそもそも投資目的が成り立つのか疑問です。低金利を考慮してもキャップレート2%台か3%ギリギリじゃないでしょうか?回収期間考えたら特に長期修繕費不足、数百戸のマンションでの将来の高齢化・相続による管理費の未納問題などがテストされていない高層タワーは残価リスクがちょとブレるだけでそれまでのキャッシュフローが吹っ飛んでしまう気がします。ましてや新築分譲はデベロッパーの段階で粗利を2割は乗せているので中古市場に出回って賃貸キャッシュフローで評価される様になった時点で市場価格と相当なギャップがあります(よほどサイクルのボトムで買ってれば別ですが)。周りで不動産投資している友人に都心タワマンを買っている人は居ません。あくまで居住目的でしょうね。
    あと中国系の方はもともと自国の経験でマンションは上昇し続けるもの、という認識を刷り込まれているので、彼らの需要と市場価格の妥当性はあまり参考になりません。実際に私の華僑系の友人で日本の普通借家契約の賃料は上がらないということを知らずに市場サイクルピークで購入して損された方が居ました。仲介手数料もかなりかかりますからね。


  • 株式会社TERASS 代表取締役社長

    ほんとに買いたい人多くて、売りたい人が少ない状況。良い物件はそれこそ飛ぶ様に売れている状態です。

    売り物件がここまで少ないのはなかなか理解に苦しむが、、コロナで家に人を入れたくないandこの状況下で住み替えという大工事は避けたいという心理かなと。

    特に、売りたい人は買いたいよりも相対的に高齢なので、保守的になりやすい。


  • OWNDAYS 代表取締役社長

    億越えのタワマンなんて買うくらいなら目黒あたりに小さくても土地付き中古一戸建て買う方が資産価値落ちないと思うんだけど


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか