2021/1/20

【意外と簡単】あなたはマイナンバーで「5000円」もらいますか

最近、駅や銀行店舗、セブン銀行ATM、あるいは、スマホのQR決済アプリ内などで、虹色のロゴで「マイナポイント」の文字を見る機会が増えていないだろうか。
これは、今、総務省が進めているマイナンバーカード普及のための政策で、マイナンバーカードを作って、そのカード情報をひも付けた交通系電子マネーにチャージしたり、クレジットカードを利用することで、最大5000円分のポイントがもらえる。
とはいえ、行政の手続きはいつも面倒だ。マイナポイントも、その名称自体がよく分からなかったり、詳細を少し調べて挫折した人もいるだろう。
国はこの政策に約2700億円もの予算を注ぎ込んでいるものの、申し込み数は、目標の5000万人に対して、1138万人(23%)にとどまっている。
キャプションがつきます


本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る本文が入る
政策の実施期間は、今年3月で終了する予定だったが、目標に対してあまりに〝未達〟なため、今年9月末まで6カ月間延長されることも決まった。
マイナンバー制度については、歴史的にも賛否が割れていたが、「5000円分のポイントをもらえるなら、この機会にカードを取得しよう」と考える人もいるだろう。
マイナポイントをゲットするのは、いくつか注意点はあるものの、意外と簡単な手続きで済む。
制度の半年延長が決まった今、その最新情報と取得方法をNewsPicks編集部が図解を中心にまとめた。
INDEX
☑️健康保険証と一体化も可能に
☑️マイナポイントの注意点
☑️3月までにカード申請が必要
☑️10のサービスを「図で理解」
☑️子どもの分も申請OK

健康保険証と一体化も可能に

そもそも、マイナンバー(個人番号)とは一体何か。