• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Apple Watchが無症状のうちに新型コロナ感染が検出できるかもしれないとの研究報告

1280
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    作家、日本維新の会・参院幹事長

    Apple Watchのユーザーとしては心強い研究結果です。


注目のコメント

  • 総合内科専門医・循環器専門医 医長

    元となる研究はこれですかね。例の如くmedrxivですので未査読論文ですが。
    研究で使われているのはApple Watchですけど、理論的には他のsmartwatchでも可能でしょうね。実際に他の研究ではFitbitで心拍変動を見ているものもある、と。

    The Warrior Watch Study
    https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.11.06.20226803v1.full.pdf

    (warriorって研究対象になった医療従事者のことですかね?なんとなく良いネーミングと感じないのは民族性の問題でしょうか。)

    心拍変動、heart rate variability, HRVをCOVID-19の感染予測に使えないかというstudyです。
    心臓の拍動は1日10万回程度、安静では1分間に50-100回程度拍動しています。1分間の心拍の回数が心拍数ですが、1心拍毎の間隔に多少のバラツキがあり、それを心拍変動と言います。
    安静時の心拍数は主に副交感神経の影響を受けていて、副交感神経が優位(リラックスしたような状態)だと心拍変動は大きくなります。

    例えば、
    ※移植した心臓は神経が切れているので安静時心拍数は90-110回と速めで、HRVは低いです。
    ※心筋梗塞後に交感神経系が過緊張だと良くないことがわかっていて、HRVの低下を検査したりしますし、交感神経系を抑える薬を処方します。(最近あまり検査自体はしません)
    ※糖尿病で神経障害を生じますが自律神経も障害されるのでHRVは低下します。


    論文の概略ですが、

    Mt.Sinai healthcare providerに所属する医療従事者279人を対象にした研究です。そのうち13人が研究中にCOVID-19と診断されました。
    COVID-19診断の前後7日間は、HRVの項目のうちSDNN(心臓の拍動間隔の標準偏差)のamplitude(変動幅)が優位に低値を示したとのことです。

    人数が少ないことから診断能などは計算できず、更なる研究が必要とのことです。



    現時点でCOVID-19の早期診断に有用かどうかはわかりません。実際に他の感染症でも低下することが示されています。

    体調変化を見つける1つの客観的指標となりうるという程度に解釈しました。


  • badge
    TBSテレビ 報道局 総合編集センター長 兼 報道コンテンツ戦略室長

    とても気になる記事です。心拍変動を正しく理解する必要がありますが、これが低いと、即ちカラダの機能が正しく反応していないということですね。

    実際の「心拍数」をApple watch は見ていると思いますが、こちらは興奮したりストレス負荷がかかっている時には、「深呼吸しましょう」というプッシュ通知が来ます。これが来ているうちは、むしろ健全なのかもしれません。血圧には影響あるでしょうが…


  • badge
    エコノミスト『投資一年目のための経済・政治ニュースが面白いほどわかる本』発売! Good News and Companies 代表取締役

    これは興味深い研究ですね。これだけロックダウンや自粛が広がっているのに、感染者数が増加する背景には潜伏期間の長さや症状の見えにくさは影響していると推測されます。
    たしかに無症状でも脈など何かしらの変化はありそうですし、超高性能な超高額医療計測機器でなく、相対的に手が届きやすいApple Watchってところがミソのようにも


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか