62Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
飲食店ばかりを集中攻撃するから、このような結果になるのでしょう。

テレワークや在宅勤務が可能な職場への政府からの強い要請が必要だと思います。

経営陣が決めないと、従業員は出勤せざるを得ませんから。
去年の宣言時ほど人手が減らないのは、ある意味で当然。国民の間では、飲食店対策に特化した「限定的」な宣言という印象が強いのだと思う
つい先日、仕事で浜松町や池袋、四ツ谷などに行きましたが、飲食店は夜は早くに閉店してて開いてるお店も無く、人通りもかなり少なく感じました。
浜松町では、昼間なのにコンビニやチェーン店のカフェまで全て閉まっていて、ゴーストタウン化していました。
そして今週、大阪も緊急事態宣言で同じ状況になってしまいました。
欧州のロックダウンに比べればまだマシなのかもですが、生活がガラッと変化する中で他の楽しみを見つけていかないといけませんね。
渋谷では1週間前と比べて日中、夜間ともに人出は増加しているようです。夜間の26%増とういのはかなり多いなという印象です。東京の他の地域で先週よりも減少傾向なのは良い傾向だと思います。ただ、やはり、昨年4月の宣言時に比べるとかなり多くの人出になっているようではあります。
これは国民一人ひとりの合理的な判断の結果ではないでしょうか。
死者は42万人どころか1万人を切り、超過死亡ではまさかの減少。
日本においてハードロックダウンの早期終結など無理ということ。
「緩み」

結局これが一番の感染拡大の要因かと。
コメントを読んでも、感じます。
六本木ダントツで人戻ってないな。