3Picks
人気 Picker
後発のメリットは、他国での副作用などを見てからという点もあるものの、この記事で一番ショックだったのは、やっぱりまだ「クーポン券郵送」という点。もちろん、高齢者にはIT化に対応できない方も多いかもしれないが、さっさとマイナンバー制度と保険証、免許証、年金等との連携を進めておけば良かったのではないだろうか。
- いいね1
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
日本、脱コロナは22年4月=ワクチン接種出遅れ―英調査
時事通信社 581Picks
ファイザー コロナワクチン 日本で承認申請 早ければ2月に結論
NHKニュース 479Picks
コロナワクチン接種「同意」日本は69%…副作用に懸念
読売新聞 233Picks
新型コロナ ワクチン接種 海外は開始 日本は来年2月下旬以降か
NHKニュース 21Picks
ファイザーとBioNTech、日本で新型コロナワクチンの製造販売承認を申請
BCN+R 4Picks
米モデルナのコロナワクチン、日本承認は5月以降の見込み
Reuters 4Picks
英国で承認のコロナワクチン。日本の接種準備はどこまで進んでる?
ニュースイッチ 2Picks
新型コロナ: ファイザー、日本でコロナワクチン18日承認申請へ
日本経済新聞 2Picks
新型コロナ: ワクチン、2月接種探る ファイザーが日本で承認申請
日本経済新聞 1Pick
新型コロナ: 接種始まるコロナワクチン 欧米先行、日本勢は足踏み
日本経済新聞 1Pick