• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アインシュタインを打ち負かした人にノーベル賞を - 尾関章

論座(RONZA)
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    量子情報科学の礎となった「ベルの不等式の破れ」を実証したアラン・アスペのストーリー。アインシュタインの思考実験の話と相まって面白い。

    ベルの不等式の説明はこの記事を参照。
    https://webronza.asahi.com/science/articles/2019031300002.html
    >引用
    『量子論の歴史には二つの山がある。一つめは、欧州の物理学者群像がこぞって原子、電子の世界を探り、量子力学という新しい理論の枠組みをつくった1920~30年代。これは理論家主導の時代であり、思考実験の時代だった。そして、二つめの山は、80年代から今日に至る最近のことだ。ナノテクに至る微細加工技術、絶対零度に迫る低温技術、さらにはレーザーなどの光学技術などで、思考実験が実験室でリアルな実験になったのだ。」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか