今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
132Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
潜伏期間などありますので、効果が数字として現れるのは2週間~3週間後です。

この記事を書かれた記者さんは、それをご存知ないのか?それとも知っていても、敢えて意図的に、このように書かれたのか…

いずれにしても共同通信のメディアとしての信頼度を低下させる記事ですね。
残念です。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
人気 Picker
インフルエンザ感染者が激減してるのに新型コロナウィルス感染者は増えてるってことで、それだけ感染力が強いんですね。そして東京都では夜の飲食店補助金の効果でかなりの店が夜8時以降閉まってて繁華街は閑散としてます。それで目覚ましい効果がないってことなら飲食店ターゲットいじめだけはやめてもらえませんかね。
院内感染とか家庭内感染とか防ぐの大変だと思いますし、ストレス溜まる人間らしくない生活をすることは寿命を削る国家権力による自由刑と実質的に変わりませんから。
その辺はリスクとリターンのバランス見ながら、本当に効果あるところにリソース振り向けるしかないです。
冬で乾燥して免疫力下がりゃ風邪のウィルスの一種である新型コロナウィルスは蔓延しやすい。感染制御が難しいなら根本解決か、死者を出来るだけ減らすしかないっしょ。
例えばなんで日本では欧米で始まってるワクチン接種がまだなのか、なんで病床が不足してるのか。原因ははっきりしてるので対応策はあるはずです。
とにかく我慢、みたいな非科学的なことはやめてほしい。
共同通信もなぜこんなに突っ込まれやすい記事を書いたのだろう?
1週間で効果が出るはずがないことは、今どき誰でも知っていること。こんな低レベルの記事を書いた記者にも驚くが、通したデスクにも呆れる。
1週間ではなんとも言えないが前と違って目立った行動抑制がない。

飲食店の時短や会食禁止を言っても義理があって難しいことは奇しくも政治自体が認めている。これではいくら言っても言うことを聞くまい。コロナ時代のビジネスマンの処世術として「濃厚接触者」に抵触しなければとりあえず出社差し止めやクラスター認定は逃れられる、というのがあると思うが一般的に認知されているだろうか。ここから逆算すると、テレワークしようがしまいが、ランチや飲みに連れ立って行こうが、とにかくマスクなし会話を15分未満に抑えれば濃厚接触者にはならない。隣の人が新型コロナに感染してもマスクをしてれば大丈夫となる。体調はともかく会社には怒られまい。

テレワーク推進や飲食店の営業自粛、出張自粛など言われていることと濃厚接触者の定義の間の整合性がしっくりこない。
これが宣言再発令しても行動変容が起こらない背景になっているのではないか。

濃厚接触者の定義と整合性を持たせた対策を打つこと。たまたま地方創生の担い手と同じだがウィルスを媒介すると思われている「よそもの、わかもの、ばかもの」に届くよう単純なフレーズで何度も繰り返し、子どもがマネするくらいに絨毯宣伝することが次の一手だ。

改善策はこちらに書いたので参照のこと)
・石破氏が 9人〝ふぐ会食〟を陳謝「礼を失するとの思いが勝ってしまった」
https://newspicks.com/news/5534342/
このタイトルおかしくないですか?
専門家の説明や経験者の体験によると、感染から発病まで1日〜10日程度かかり、重症化は発病から7日目くらいになるケースが多いようです。
ですから、宣言1週間程度では、効果の兆しが出ることは期待出来ないのは想定内ではないかと。
逆に宣言1週間で何が期待出来たのかを教えて欲しいです。

年末年始に感染者数が跳ねた原因は分かりませんが、今高止まりしているのは事実だと思います。これが減少トレンドに転じる兆しがないのは事実だと思います。

けれども、重症化は季節要因も大きいのでは?

記事は事実を羅列するのでなく、因果関係などをミスリードしないような内容にして欲しいです。
潜伏2週間の感染症に対して1週間で効果の兆しがない、とは如何にも煽りたい潜在意識が溢れ出ていていつも通りだなと感じる一方、20時制限も効果が全くないという話ではないでしょうから、感染者数は落ちてくることを多少期待したいところです。

なお、「昼飲み、良いはずがない」という当たり前の論点が取りざたされていますが、そもそも全労働者のどれくらいが昼から飲みに行ける人種なのかを踏まえた上で、今のファジーなアプローチを続ける限りにおいては「そこはもう諦めるしかないのでは」と思います(肯定するつもりはありませんが、今のアプローチで全てを追うのは無理でしょう)。

家計部門の貯蓄が増えているという記事が報じられておりますが、それだけ飲食店等で消費・投資を控えていることの裏返しですから、効果が無いと今から騒ぎ立てるのも品がないと思います。そもそも前回の緊急事態宣言は「ピークアウト後に発出され効果がなかった」という結論になったはずです。
こういう報道は害でしかない。現在の感染者数は2週間前に感染した人たちの数字であり、重症者が増えるのはそれ以前に感染した人たち。緊急事態宣言は新たな感染者を増やさないためであり、効果は宣言発出二週間後から見えてくる。
堀江貴文さんのコメントがこれまでと変わった?

以前は、ぶっきらぼうて、乱暴で、短いコメントが多かった。

最近は、ですます調で、一応文章になっている。

興味深い。関係ないけど。
宣言発令1週間で重症者が減るわけはなし

減っていたら、宣言とは関係なく減少と騒ぎ立てるし

記事タイトルってずっとそんな感じですよね
テレワークも前回の緊急事態宣言より行われていない可能性が高いとも報じられています。
今の所効果の兆しがないとのことですが、今後どうなるか。引き続き状況を注視したいですね。
【テレワーク「前回の宣言時ほど行われていない可能性が高い」】
https://newspicks.com/news/5537192
夜飲食減らしただけで、通勤自粛が全然そのまま過ぎる。