• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

TwitterのドーシーCEO、トランプ氏のアカウント凍結について11連投ツイートで語る

751
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ベンチャー採用コンサルタント/Happiness insight LLC CEO

    Twitterというプラットフォームが、いかに大きな影響力を持っているかということを、痛感する出来事だったと思います。
    一方で言論の自由という視点もあるはず。
    民主主義の国家において、発言を停止することは、
    別の弊害があるような気がしてなりません。


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    珍しくスレッド長文でしっかりした内容、つまりは自社サービスを用いてTweetという形式をとっているものの、代表者の公式見解として世に発したコメント。極めて自重的、内省的な文章。

    そもそも本件そのものが社会学的、政治学的、法学的に取り扱いが究極的に難しくかつ、前例のない新時代ならではの事件にて当然。
    よってその内容からしてもリーガルチーム、コーポレートスタッフ等による推敲もそれなりに入っているものと考えられる。

    一番重要な一文はここだろう

    ”Offline harm as a result of online speech is demonstrably real, and what drives our policy and enforcement above all.”

    ”オンラインでのスピーチの結果として生じたオフラインでの害、これが明白な事実でありまた、その事こそが我々をして上記一連(トランプのアカウント停止という措置)を執行たらしめた理由である。”

    つまりTwitter社は、明確にトランプのTweetと国会乱入殺傷事件との因果関係を認めている。これは大きいと思う。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    ネットの世界は自由という理想や理念があったが、そこには責任ある個人が参加するという性善説があった。しかし、ガバナンスはそれでは成立しない。SNSは一つの社会を運営する政治家としての役割を担うことになったと言うことなのだろう。


  • ディグラム・ラボ 代表取締役

    真の意味で「ソーシャルネットワーキングサービス」
    になったという事ですね。

    ビジネスの垣根を越えてインフラになるという事は
    こういう社会的責任を負うんだなと感じました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか