• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

台湾の鴻海と中国の吉利、自動車向け受託製造で提携

49
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • スズキマンジ事務所 代表 (株)デンソー CX

    EVを量産するためには、巨額な投資と、技術、経験が必須となるので、いきなりIT企業が、それを実施することは不可能です。

    この記事のように、電子システム(ハードウェア)は鴻海、車体などのハードウェアは吉利、そしてソフトウェアは百度、くわえて、たぶん、どこかのTier1に近い企業が加われば、EVの量産が可能となります。

    amazonが、RIVIANに独自EVの開発を委託していても、実際に製造するのは、たぶんFord…これと似た構図です。

    既にFCAが鴻海に車載コンピューターの委託を発表していますが、これまで家電分野で活躍してきた鴻海が、車載電子システムまで手掛けるようになると、現状の自動車業界のTier1、Tier2、Tier3の企業は、大変厳しい状況になるでしょう。

    要は、誰が、鴻海に、車載電子システムの要点を教えて、実装できるか?にかかってきます。

    ※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません


注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    吉利は百度とも提携。今度は鴻海と。
    鴻海はアルファロメオのEV製造をし、将来EV生産で20%のシェアを取るとも言っている。
    アップルはEV製造で現代と交渉中という記事もあった。

    日本メーカーがほとんど出てこないけど、大丈夫でしょうか。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    吉利汽車とですか。
    いいですね。

    正直Apple Carは吉利かなと思ってましたが、そこは現代ですね。


  • badge
    証券アナリスト

    ホンハイはスマホで実現したことを車でも、と考えているのでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか