• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「言論検閲なしSNS」を謳うParlerは必然的に配信停止に陥った

note(ノート)
138
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    弁護士(スマートニュース株式会社/法律事務所ZeLo/NPO法人Mielka)

    Pickいただきありがとうございます。
    全てのユーザーが安心して「表現の自由」を享受するために多くの企業がコンテンツモデレーションに注力しています。それには様々な課題がまだ存在し、理論と実践がまだまだ一致していない分野でもあります。
    しかし、コンテンツモデレーション体制が全く整備されていないというのは、コンテンツ事業者としては別次元のお話です。
    コンテンツモデレーション体制を整備できているものの、「違法ではないが議論のあるコンテンツの線引をどうしていくか」こそ、まさに各社の思想やVisionが反映されていく根幹にもなります。
    記事の最後にも書いていますが、個人的にはコンテンツモデレーション体制を整備できる体力のある企業が新たに政治的発言に一切介入しないSNSを始めたら、ユーザを大きく獲得しそうな気がします。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    ごく当たり前のことを、分かりやすく、しかしながら弁護士ならではの専門性とロジックで説明されているのでぜひ読んで頂きたい。


  • Nishika 代表取締役

    > 逆に言えば、一定のコンテンツモデレーションを行い、明らかな違法コンテンツを除外しつつ、政治的な発言には一切介入をしないというSNSを作れば、おそらく分断されたアメリカの一方を取り込むことのできるサービスに発展していくのではないかとも感じます。

    これがポイントですね。既存プラットフォームとParlerとの間の隙間領域のニーズがハイライトされた事案であったかと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか