• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

週4日勤務、コロナ禍が絶好の検討機会に

224
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Plug and Play Japan | スタートアップエコシステム協会 執行役員 CMO | 代表理事

    昔Forbesのコラムを書くために週休二日制について調べたのですが、改めて。
    ————
    週休二日制は、1965年に松下幸之助の号令のもと、松下電器産業(現パナソニック)が始めたそうで、他の企業が導入しはじめたのはそれから15年も後の1980年ごろなのだそうです。官公庁に導入されたのはさらに12年遅れの1992年、そして公立小中学校及び高等学校の多くでは、2002年に毎週土日が休みになりました。
    ————
    実はかなり最近の話。
    もちろん週4日勤務もいいかもしれません。ただしそのためには、各企業はやらない事を決めなければいけません。"生産性向上"の名の下、仕事量は変わらず人々に働く時間を短縮化するという、人に頼る取り組みが多く見られます。
    DXというプロジェクトの元、デジタルに変えていくことはいいことですが、その前に本当にやるべき事のトリアージがされるべきです。

    ちなみにこのコラムにも書いたのですが、松下幸之助が週5日勤務に変えたのは、休みを増やすのではなく「1日休養、1日教養」という指針のもとだそうです。


  • 週5日、一日8時間勤務はアメリカで宗教上の理由から始まった、単なる固定観念。
    生産性を上げれば、給料を減らさずに週4日勤務が可能になるのではないか、という記事。

    生産性を意識すれば、週4日とも縛らず、自由な働き方ができるはず。でも今までの習慣を変えるのは容易ではない。業務の至る所にムダが挟まっている。
    これを見直す絶好の機会がこのコロナ禍。

    Netflixでは無限に有給休暇が取れるとのことですが、
    これは結果報酬制の究極の形である。
    この会社のように、能力主義を突き詰めるのは相当難しい…


  • ticopain ticopainオーナー・パン職人

    経営しているパン屋は、週4日販売です。

    それでも、余裕を持って運営出来るのは、週のうち2日を
    原材料の一次加工(青果からドライフルーツ、ベジタブルの自家製等々)や、技術の向上、健康管理、経営改善に当て、他店と差別化出来てるからだと思います。

    週4「勤務」は賛成ですけど、それを継続していくには、残り3日なり2日なりを、いかに自己研鑽に使えるか?…と考えると、そんなに変わらないのでは?

    むしろ自己研鑽を経費で落としにくく、会社での成長・競争の機会が減る事になる雇われの労働者は、より厳しい状況にもなると思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか