関連記事一覧
東京で493人の新型コロナ感染確認、1日では過去最多
Bloomberg 520Picks
新型コロナ 東京都で新たに949人の感染確認 1日あたりの感染者数過去最多
FNNプライムオンライン 394Picks
大阪 新たに220人以上の感染確認 1日で200人超は初めて コロナ
NHKニュース 200Picks
新型コロナ、東京都で258人感染
産経ニュース 43Picks
新型コロナ、世界の死者80万人 増加ペース衰えず
共同通信 31Picks
東京 新たに143人の感染確認 新型コロナ
NHKニュース 27Picks
新型コロナ、東京都で新たに141人感染 4日連続で200人下回る
産経ニュース 18Picks
東京都 新たに260人感染確認 200人超は4日連続 新型コロナ
NHKニュース 4Picks
新型コロナの変異株、日本でも感染確認。世界で報告相次ぐ
ハフポスト日本版 3Picks
インド、コロナ感染200万人超 3週間で倍増、拡大抑え込めず
共同通信 3Picks
昨晩の東京都の分析の中で、例えばシェアハウスの20代男女が10人弱で集まりカウントダウンパーティーして感染。70代男女と50代男らが元旦に親族の集まりで感染。それぞれ事情はあると思いますが、市中感染が広がる中で、マスクを外して会話する機会を重点的に減らす必要があると思います。
神奈川県が見直す方針を示した「積極的疫学調査」のスタンスについて、東京都は今のところ変えない方針とのことです。
観戦後2週間という原則が生きているとしたら、緊急事態宣言の効果はまだ現れないはずですから。
東京都のリリースはこちらになります。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030110sokuhou.pdf
他の方がコメントされていますが、年末年始に家族が集まったところで、結果的な家庭内感染が起きているのであれば、家庭内感染から拡散されないような日常を気をつけて過ごすことで、減らすことは出来なくても、これ以上の拡散は防げるかと。
問題は、どうやったら早期に減らせるか?です。
これは、季節条件から、中々難しいように感じます。風邪でも寒いと罹患しやすい訳ですから、地道に身体の抵抗力を高めるのが急がば回れですかね。