今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
111Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ZMPなども配送ロボットの実装に向けスキルアップを進めていますね。歩道を歩く人との共存や、自転車対策、盗難対策、悪意の妨害対策などが求められますが、課題をクリアして早期の実用化を目指して欲しいものです。ニーズは確実にあるのですから。
タワマンに住んでいますが、宅配便の方々の見事な仕事ぶりは驚くばかりです。同レベルの仕事をロボットがこなすには相当の時間がかかると思います。

また、配送分野の仕事が全くなくなると雇用は大丈夫なのかとも思います。
イノベーションを起こす側の人の何十倍も職を失う方が出ると社会は不安定になりませんか。
早く導入してみたいですが、コストカットが望まれるど真ん中の領域でもあるため、各社の価格帯がどう落ち着いてくるかも今後は気になるところです。
パナのLMD(ラストマイルデリバリー、配送ロボット)。写真だと歩道を走っているのでスピードは低速なので、Starshipなどと同じような感じだろう(大きさ的にはNuroに近いが)。

Starshipの動画は下記がオススメ。
https://newspicks.com/news/5140669

Nuroは下記などでPickしてきた。
https://newspicks.com/news/5491518
https://newspicks.com/news/3984146
どの程度の距離動くのかと、値段を知りたいですね。
この辺の開発はとても魅力的ではあるものの、費用対効果で見たら人がやった方がコストが今の時点では安く、格差社会が強くなる中なおさらバランスが悪くなっている。。格差社会はイノベーションにもマイナスなんだよね。
本当の実用化はまだ見えてないと思います。収益を出すのはまだ先でしょう。そもそも低速とはいえ、安全性は誰が評価し、責任と取るのか。
殆どクルマだな。アップルカーに勝てるかな。
配送ロボットは、日本ではまだ実証実験をやっていますが、中国では既に実用化されていますね。
日本では法改正を待っている状況なので、実用化に向けての道のりがまだ長い気がします。
良い技術を持っている日本企業は法律などの規制でビジネス化できないまま、周回遅れになってしまうこと、勿体無い!
今のひとの仕事をすべてロボットで代替するのが最適解かどうか。AIを活用するなら、RPAを導入して再配達を減らし効率向上に繋げるなど、配送支援に重点化するという考え方もあると思います。
家電、住宅関連機器、車載機器、電子機器、FA機器等の開発、生産、販売、サービスを行う総合電機メーカー。アジア中心に米州、欧州等に海外展開。2022年4月から持株会社制へ移行。
時価総額
3.53 兆円

業績