関連記事一覧
Twitter、トランプ氏アカウントの特別扱いは1月20日に終了すると認める
ITmedia NEWS 18Picks
トランプ氏、5日中に退院 「新型コロナ恐れるな」
Reuters 14Picks
トランプ氏、ホワイトハウス離れゴルフ施設に
AFP 9Picks
米飛行士無事帰還を歓迎 トランプ氏「わくわく」
共同通信 4Picks
「米企業による統制」が条件 TikTok再編でトランプ氏
共同通信 4Picks
トランプ氏、会見中断して退避 ホワイトハウス近くで発砲
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 1Pick
バイデン氏勝利が正式に認められれば、ホワイトハウス去る トランプ氏
AFP 1Pick
第151回「米国の選択 国民は再びトランプ氏を選ぶのか?」
毎日新聞 1Pick
【黒瀬悦成の米国解剖】トランプ氏は本当に負けるのか 再選へ4つのカギ
産経ニュース 1Pick
ナワリヌイ氏問題の証拠 「まだ見ていない」 トランプ氏
AFP 1Pick
下院による弾劾はほぼ確実です。月曜日にも審議入りするようです。上院の弾劾裁判はおそらく時間切れで終わるだろうというのが大多数の予測です。無理に投票にかけると共和党の分裂を深めるので、マコネルさんは急ぐことはしないでしょう。それでも2度弾劾された唯一の大統領という汚名を歴史に残すことになります。
自発的退任も、可能性は低くなったようです。以前は、自身への恩赦を確実にするため、自発的に退任してペンス大統領から恩赦してもらうというシナリオが語られていました。ところが1月6日にペンスがトランプの指示通りの「反乱」をしなかったことにトランプは非常に怒っているそうで、メンツのこともあり、ペンスへの禅譲も可能性は高くはなさそうです。
とうわけで、願わくばあと10日ほどゴルフ三昧して、これ以上の混乱なく退任してくれるのが最良のシナリオでしょう。でももちろん、何が起こるかわかりませんが。
先週はこのニュースが気になりすぎて仕事効率が落ちていました。同僚たちも同じだったようです。多分このニュースのせいでアメリカ全体の生産性が下がっています(笑)
どうでもいいことですが、わずか11日で解任されたスカラムーチ氏が、トランプの任期は残り「1スカラムーチ」だと自虐ツイートして話題になってます笑笑
https://twitter.com/scaramucci/status/1347886612227772417?s=21
ムーチ、在任中は散々だったけど案外ユーモアのセンスあるじゃん笑笑
今の状況から見て、SNSでは発言できなくなり、これでは民衆がトランプさんを捨てたと思われる。
月曜日から弾劾される手続きをされ、政治家も行動する。
今の世論ではまさかトランプ支持なんか考えられない。
最終的にトランプは1月20日まで在職することは極めて難しいと思う。
となると、下院で弾劾審議をして貰いながら、トランプ氏にはフロリダでゴルフをして頂くのが世界的には平和なのでしょうか…
ただ、庶民には分からないことですが、ホワイトハウスの居住区には私物もかなりあるだろうけれど、誰がパッキングするのでしょうか?トランプ氏はかなりの潔癖症なので、自分しか触れないもの…とかないのでしょうか?
でしょうね。いろいろ煽る方はみえますが、みなさん大人ですので、世間が期待するほど、ドラマのような結末はないと考えています。
逆に、もしも、そんなことになってしまったら…米国は、本当に危ないです。
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません