• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

八尾金網製作所、燃料電池車支える手編みの職人技

日本経済新聞
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • RIETI Consulting Fellow

    優秀記事♪
    燃料電池本体は、とってもデリケート。ピストンでの燃焼で動力を取り出すエンジンと異なり、ミニ化学プラントのような精密な構造で水素から電気を取り出す。だから、NOx、Soxも出ないし、CO2ももちろん出さないし、燃焼系の効率限界を超えて、超高効率でエネルギーを取り出せます。
    エネファームは、その場で都市ガス等から水素を取り出すのが多いですが、燃料電池自動車は、99.99%まで純度を高めた水素を使います。不純物が入っていると、微妙かつ微細な構造の燃料電池に悪さします。目詰まりなどもってのほかですが、一酸化炭素や硫黄が混じっていると発電できなくなります。耐久性を高めるには、不純物対策が必要です。
    八尾金網さんのことは知りませんでしたが、職人技が大活躍というのは大変頼もしく、他方、燃料電池車の現状を表してもいます。手造りということは、量産には行けていないということ。量産になれば、厳しコストダウン・原価低減要求に応じて、作り方も変わってくるはずです。
    他方、こういう微細金網でごみの侵入を防ぐ必要があるという、「きめ細かさ」が燃料電池の特徴でもあり、だからこそ、日本が世界トップを走っている理由でもあります。
    半導体や太陽電池などは、製造装置を買ってくれば、そこそこ出来上がってしまう世界で、日の丸メーカーが墜落して行きましたが、どっこい、燃料電池は、日本的繊細さ、すり合わせものづくりが大変重要で、だからトヨタMIRAIが世界に冠たるフラッグシップで居続ける理由があります。他方、そこからのコストダウンは引き続き社会実装への壁があるのも事実です。


  • なし なし

    日本のモノづくりはこういう中小零細企業が支えています。
    量子コンピュータも20人足らずの町工場が支えています。
    コロナ禍で「もたない企業は潰す」と発言した政権幹部がいたそうですが、最先端の半導体設備も、この部品がなければ作れないというものもあります。Googleなどは、そういう町工場まで調べ上げています。
    日本という国の舵取りをする人たちが、新自由主義に毒され、日本のモノづくりを壊してしまったら、日本は衰退するだけです。
    大企業が生産性が高いから、生産性の低い中小企業を淘汰していけば、日本の生産性が上がるなどと世迷言が、政権中枢にあるのはとても恐ろしいことです。
    大企業の生産性が高いのは、中小企業から生産性を収奪しているだけだとすると、中小企業なきあと、大企業はもう「もたない」ことになります。そして日本が安く買い叩かれてしまいそうです。

    量子コンピューター開発支える職人技
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55825620Z10C20A2000000


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか