5Picks
人気 Picker
昨日、長野県内の某スキー場関係者から悲痛な嘆きを聞いていました。今シーズンは積雪も十分でゲレンデコンデションは最高なのにお客様がどんどん減っているそうです。上客であるインバウンドが蒸発した上に今回の緊急事態宣言で首都圏のお客様からのキャンセルが一気に増え、関係者にとっては泣きっ面にハチどころの騒ぎではなく死活問題となっています。このままでは少なからず春まで持たない事業者が出て来そうです。
- いいね5
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
FRB、金融政策の現状維持決定 23年末までの「ゼロ金利」示唆
毎日新聞 124Picks
いま話題の「ゼロトラスト」は単なるバズワードなのか?
ZDNet Japan 9Picks
酒税法改正の追い風 糖質ゼロビール「キリン一番搾り 糖質ゼロ」 10月6日に発売
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 5Picks
韓国も温室効果ガス排出削減へ、「2050年までにゼロ目指す」
AFP 4Picks
国民・労組出身議員、「原発ゼロ」に不満 立憲との合流、慎重姿勢
北海道新聞 どうしんウェブ 4Picks
日本初の糖質ゼロビール、「キリン一番搾り 糖質ゼロ」発売へ
BCN+R 4Picks
第2回:ゼロトラストでは何を信じるべきか?
ZDNet Japan 4Picks
温室効果ガス実質ゼロ、原発ゼロでは難しい=下村自民政調会長
Reuters 3Picks
【本紹介】限界費用ゼロ社会
福原将之の科学カフェ 2Picks
米FRB、物価2%超容認 ゼロ金利23年以降も継続へ
共同通信 2Picks