• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

陽性患者 約9500人分情報流出 福岡県管理ファイルがネット上に

FNNプライムオンライン
31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 複業フリーランス コーポレートITアドバイザー

    Googleドライブのアクセス権の設定画面ってちょっと分かりづらいんですよね。参考になればと思い、スクショを入れたnoteを書きました。
    この画面見ずに、ただ単に批判するのはやめて欲しいな。。

    今回の件はもちろん許されるものではありませんが、

    なんとか迅速にコロナ対応しなきゃ
    テレワーク推進しなきゃ
    IT予算があんまりないけどがんばらなきゃ

    そんな想いだったのではないかと推測します。


    福岡県 感染情報9500分流出に見るファイル共有の注意と対策
    https://note.com/waterclover/n/n809a8a6ec580


  • 芦屋市長

    解説はこの動画がわかりやすかったです。
    https://rkb.jp/news/000728.html
    見る限り,
    ・Googleスプレッドシートの共有(編集)権限の誤送信(メルアド入力ミスか)
    ・そもそもリンク共有によって閲覧権限は全てのインターネットユーザーになっていたこと
    が問題なのかなと思います。
    残念ながらヒューマンエラーは起こり得るものですが,その後の対応も含め,他山の石としたいと思います


  • 自治体や医療関係者のソリューションとは思えない、文化祭かよっていうコメントに妙に共感しました。すごくしっくりきます。


    実際のところ、自治体はわかりませんが、病院のITリテラシーってめっちゃ低いです。
    今もファクスが現役です。メール使おうとするだけでも大変。スプレッドシート使えるなんてむしろ進んでんじゃねえか?ぐらい。ほんの数年前までXPとか現役でした。(今もあるかも)

    なんでそんなことになるかというと、医師が経営して医師がすべて権限を持ってるから、ガバナンスとかも全部ガラパゴス。

    違う業界から事務職とかでくると、外国行く以上にカルチャーショック受けると思う。

    日本の医療は世界最高峰と言われてるのに、コロナの対応がまずいのも、こういう所からの構造的な問題だと思う。
    こんなこと言ってるけど現場の方々の能力もマインドも本当にすごいと思うし、尊敬できる人もたくさんおられる。

    でもだからこそ、医療のプロフェッショナルとして業務をして、経営は経営を学んだ人に任せたらいいのにと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか