今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
117Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
それ、ニーズあるの?と感じる「たわし」ですが、
地域密着のコミュニティとしてカフェを開き、
販売する商品も周りのお店から仕入れる。

維持費をペイする必要はあるでしょうが、
ハブとしてのポジションを作っている好例だと感じます。

この取り組みは、質は良いけど売れない商店街に応用出来そうです。
人気 Picker
亀の子たわしが生き残る理由は何もかも変えてしまうではない、創業の志や企業哲学に敬意を払いながら改良し、新商品や新規店舗を開発してるいるから。
これまで創造的破壊が求められてきたが、コロナという強烈なリセッションど真ん中にあるいま、求められるのは敬意や尊重が伴う進化だと思う。
ブランドはどうあるべきか。
老舗で強い商品があると変化が難しいと言われる中で、
もう一本の柱をブランドを生かして作る。必要な変化だと思います。
変化することは生き残りの条件、でもブランドの哲学や大事な原点は変えては行けない。

お話の中で家族構成の変化や伝承の課題が出ていたことが印象的。伝承手法が手から手へという手法から口コミ、SNS等に変わっていった時、実際のショップでの体験が必要になるのだと思う。

ぜひ今度行ってみたい。
亀の子タワシがこんな展開をしていたとは!グッズが少しほしくなりました。公式サイトもデザインが素敵です
https://www.kamenoko-tawashi.co.jp/