• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【DX舞台裏】極限追求。「超微細フィルム」が次世代デジタルの基盤をつくる

東レ | NewsPicks Brand Design
738
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 経営者

    めちゃめちゃ面白かった!物性の特性はまだまだ可能性のある分野。

    【AとB、2種類のポリマーをただ混ぜるだけでは、普通は両方の特性が出てしまう。たとえば、溶ける温度がそれぞれに違うと、その特性がふたつとも残ってしまいます。そうなると、素材としては扱いにくい。

     でも、微細なポリマーをナノサイズで均等に分散させると、特性がひとつになる。つまり、単に混ぜただけではない新しい特性が生まれ、従来のフィルムとは異なる耐熱性や熱収縮率を持つ新素材として活用できるんです。】


  • NewsPicks Brand Design / Strategic Editor

    東レの事業セグメントのなかで、繊維と並ぶ売上高を持っているのが機能化成品。なかでも「フィルム」は一般には見えないBtoB領域で大きなシェアを占めています。

    フィルムの厚みが1ミクロンだろうが10ミクロンだろうが変わらないんじゃないか。そんな疑問を抱いて取材に臨みましたが、実物に触れると驚愕します。いつも使っているサ○ンラップとはモノとしての挙動が違う。空調のかすかな風を受けて「落ちてこない」んです。

    こういう加工・生産技術まで含めた極限追求が、半導体の製造過程やリチウムイオンバッテリーの部材として活用され、デバイスの「小型化・微細化・高密度化」と環境性能のイノベーションを支えています。

    東レフィルム事業本部長・萩原識さんの素材屋、技術屋としての矜持を感じる熱のこもったインタビュー。最後の発言に奮い立たされました。


  • badge
    グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    お手本のような”テクノロジープラットフォームの横展開”による事業の成功。

    素材そのもののポリマー技術x加工技術x生産技術をプラットフォームに、多業界、多用途に展開している。おそらく製品側の技術に加えて、多業界に対して技術の転用可能性を探る技術知識を持った営業・マーケと、営業・マーケから技術へのフィードバックも、東レは強みとして保有しているはず。

    釣りのライン、ロッドのカーボンもお世話になっています!笑


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか