• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ミスタードーナツ」が出前館と組み宅配サービス

131
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 医学博士 糖尿病専門医 認定内科医 産業医

    まったく専門性のない意見ですが、ミスド大好きです。

    体感ではコロナ禍になってから近所のミスドで、おそらくご家庭用へのお土産であろうテイクアウトをされている方がかなり増えてるように思います。

    こんな時期の自宅での楽しみにドーナツはもってこいなので応援したいです。


    余談ですがドーナツの油は植物油で、不飽和脂肪酸に分類されます。カロリーには充分注意する必要はありますが、飽和脂肪酸(肉の油)と比べると健康へのリスクは決して高くありません。

    油を揚げる過程で出るトランス脂肪酸は問題にはなりますが、平均的な日本人では過剰摂取になるほどの量は摂取していないことが分かっているので通常はあまり心配いりません。

    砂糖は多いので注意が必要です。


    なので、ドーナツを食べる週は他の甘いものを少しだけ控えて、1時間程度歩く量を増やすと健康的で素敵だと思います。

    今週は私はフレンチクルーラーにする予定です。


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    いまは状況が違うかもしれませんが、2,3年前の経験談をさせてください。

    結構な規模のイベントがあり、3日間毎日150個のドーナツがほしいと思ったので宅配サービス、それを利用するドーナツ屋両方に連絡を取りました。当然当日ではなくかなり余裕をもっての連絡です。まず「その連絡はうちにではなく、他方にしてくれ」とたらい回しされた挙げ句、最終的には両者「対応できない」となったので仕方なく毎日大人数で何駅か先のドーナツ屋さんに直接買い付けに行くことになりました。「直接買いに行ったら対応できるんじゃん」と思いましたけどね。。。。

    そういえばその時感じた不信感以来、自前の配達員を擁しているところしか利用していないです。


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    宅配は変動費率が高い分、1件辺りの収益性をなるべく高める必要性があります。その点、1件辺り単価も重要な視点になるのですがスイーツ系ジャンルがどの程度の単価に収まるかも注目です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか