55Picks
関連記事一覧
はしか死者、世界で20万人超 WHO、ワクチン接種訴え
共同通信 5Picks
インド、感染死者10万人超える 新型コロナ、3カ国目
共同通信 4Picks
大阪で新たに177人が感染 死者は3人増え計101人に
毎日新聞 3Picks
米の感染死者15万人超す 南・西部の流行で再拡大
共同通信 3Picks
レバノンの港で再び火災、国境ではイスラエルのドローンが墜落し緊張走る
ニューズウィーク日本版 3Picks
レバノン爆発の死者154人に 9日に支援会合、デモ再燃
共同通信 2Picks
墓地がたちまち満杯に「死者100人未満」のソマリアで埋められる真実
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
墓地がたちまち満杯に……「死者100人未満」のソマリアで埋められる真実
BBCニュース 2Picks
シリア難民キャンプに放火 レバノン北部、数百人が住居失う
共同通信 2Picks
日本、レバノンにテントなど提供へ 大規模爆発で30万人が家失う
毎日新聞 2Picks
問題は、なぜそんなに銃が民間で所有されているのか、ですね。刀狩りをしないのか?ということですが、できないのですね。政府にそれだけの力がありません。
レバノンは、観光業も盛んな、それなりに近代的な社会に見えますが、政治的に見ると、宗教・宗派ごとの政党兼民兵組織が実権を持っていて、それぞれのシマを統治しています。政府や警察、軍は、民兵を制圧できるほどの武力がありません。
こういう宗派別民兵組織がそれぞれのシマを統治している国は、今のアラブ諸国だとレバノン、イラク、イエメンです。宗派の間の争いが数万の死者を出す内戦になることもよくあります。エチオピアやスーダンのようなアフリカの国でも、同様のことは起きています。
祝砲で毎回死傷者が出るのは、そういう国であり、そういう社会だからです。