362Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
今、埼玉で日当直してますが、近隣の病院で大規模クラスターが出たのもありますが接触歴なくてもポンポン陽性患者が出てきています。感染防御としっかりとした栄養と睡眠をとって対策して下さい(自分が72時間連続の日当直しといてなんですが、皆さんが発熱しなければ休めますのでお願いします笑)
人気 Picker
午後の集計段階では、増加数が男性より女性の方が多く、200人以上増の見通しです。20代は300人を超え、400人近い数字に。

保健所別では、中央、大田、新宿、みなと、池袋、目黒で届出が多いです。

いま動きを止めても、効果が見えるのが2週間後と言われています。とにかく、これ以上増やさないことが医療を守るためにも重要です。

自宅や宿泊療養の人が増え、症状急変に対応できる体制が一層必要になってきます。コミュニケーションコントロールが大事になってきたと思います。

日本のコロナの状況は、まず東京の感染を抑えることが最優先ということが、今年最後の日に はっきりしたと思います。
ちょうどクリスマス前の時期に医療機関や学校、交通機関でのクラスターが相次いで報告されていましたので、それらの二次感染が重なっている影響があるかもしれません。

また、同時期(今月21日)にイギリスで同定された変異を持つウイルスの感染者が国内で見つかっていますので、変異株の影響も懸念されます。

ただし、一般の病院で変異を同定することは困難で、新型コロナウイルスが陽性か陰性かだけの判断になりますが、ウイルス側の影響を評価するため、感染者の検体を集め、変異株がどの程度の割合で増加しているかを知ることも、対策を見直す上で参考になると思います。

いずれにせよ、どんなに感染者が増えても、人の接触がなくなれば感染は広がりえません。流行地での最も有効な対策は、人の接触を減らすことです。
とうとう大台に乗りました。
これは誰のせいという批判をするのではなく、問題点があるなら一人一人が改善できるような取り組みを行うべきです。

コロナは対象者によって重症度を変えるため、すべての国民にとって脅威とは言えないかもしれません。
そんな中でも国全体で押さえ込むことが出来なければ経済や娯楽の回復は見込めません。

経済的被害によって自殺者が増えるという事が懸念されていましたが、コロナ下に置いては経済的問題よりも孤独の方が大きな問題であることがわかってきています。

とにかく、コロナをいかに抑え込めるのか、また、コロナを抑え込む方針の中でどの様に自分の生活を構築していくのか、という事を常に考えていかなければいけません。
何度か繰り返してきましたが、感染症は指数関数的に増加しますので…
これまで対策を考えてこられた方が、感染されていないことを願っています。

現状ではすでに、東京・埼玉・愛知・京都では対策病床使用率が100%を超え、千葉・神奈川・大阪・福岡もほぼ100%です。

▷新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/

こうなってくると、これらの感染対策をしているつもりでも罹るリスクがあがってきます。
そして望む望まざるに関わらず、現状では受け入れ病床がない場合があります。

皆さんご自身が、身を守る行動をしていただければと思います。
そして、周囲の大事なひとへ声をかけてください。

すくなくとも、ウイルスとの接触がなければ感染をしません。
感染を防ぐ方法は、『三密をさける』『適切なマスク』『手洗い』です。
そして感染しなければ大丈夫なのですから、落ち着いて行動していきましょう。
【東京 新たな感染者1300人超える】

速報値。一気に来ましたね。

もう‥どんな数字でも驚きません‥。

淡々と診療するのみ。
緊急事態宣言、ロックダウンをして欲しいコメントを多々見かけます。すれば確かに感染者(新規検査陽性者)は減ると思います。
でも、海外でもそうでしたが、締めても緩めればまた感染者は確実に増えますよ。新型コロナは突き詰めれば風邪の

主原因であるコロナウイルスの仲間。乾燥と寒さは少なくとも2月いっぱい頃まで続きます。季節性要因はまだまだなくなりません。
その時どうするのですか?また緊急事態宣言しますか?社会がズタボロになりますよ。春の緊急事態宣言の総括もきちんとしていなくて、時間があったのに、また自粛の同調圧力に頼る緊急事態宣言をしようとしている。
そもそもはこんな状況にならないようにしなければいけなかったはず。なのにがん細胞が全身に転移したようになってから大騒ぎを始め、結局会食を的にし、国民の緩みのせいにしようとしている。こうなってからでは遅いのです。
前にも言いましたが、6月の第2波の始まりのときにほぼ封じ込められていた歌舞伎町に対して長期的視点できっちり対策しておけば、明らかに景色が違っていたのにそこをきちんと総括せず、原因究明をきちんとせずは本当に納得いきません。
また同じ状況になったときにまだ法律も改正できていない状況で、果たして今回はどんな対策をするのか?改めて問うてみたい。今の状況だとまた同じ轍を踏むような気がしてなりません。
1300人台…大晦日にも奮闘してくれている医療現場がとにかく心配です。
街は混雑、普段通り同居家族以外と飲食店やホームパーティーで会食する様子がSNSで多数見かけられるので減る要素は見えてきません。医療は逼迫を超えて破綻しつつあります。年末年始は家で同居家族と過ごしましょう。
忽那先生の年内最後のツイート。
このお願いが、少しでも多くの人に届きますように。
https://twitter.com/kutsunasatoshi/status/1344464501207257089

年の瀬にも、私たちの生活インフラを支えて下さる活動をされている皆様、ありがとうございます。
特にこの状況下で、最前線で活動されている医療従事者の皆様には、感謝・尊敬しかありません。
本当にありがとうございます。