• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

デジタル人民元、ディエム、世界を変えるデジタル通貨の「正体」

NewsPicks編集部
494
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    NCB Lab. 代表

    CBDCにすることによって、現金の製造コストや流通・保管コストが下がります。それを社会保障にまわせる。お金の流れが透明になり、不正が減少。税収アップになります。CBDCはコロナの媒介になりません。安全です。

    というわけで世界中がいまCBDCに注力しています。世銀調査によると世界の中銀の8割がCBDCを開発・運用・検討中。ローカルなCBDCにですが、いずれ規格統一により、グローバルなものに進化していくでしょう。

    そのベースにソラミツのソリューションがなればいいですね。日本発のグローバルスタンダードに。


  • NewsPicks 金融ジャーナリスト

    2020年は、中国でデジタル人民元の大規模な実験、カンボジアやバハマでの運用開始とデジタル通貨での大きな動きがありました。
    日本でも来年度に実験が行われますが、そもそもなぜ通貨のデジタル化が必要なのでしょうか。
    カンボジアのデジタル通貨バコンに技術を提供している日本企業ソラミツの宮沢社長に、既存のキャッシュレス決済との違いや、経済へのインパクトについて話を聞きました。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    宮沢さんによる良まとめ。なぜデジタル通貨か、よりもWhy Notの問い立てがもはや正しいと思います。直ちに導入しないまでも本気の研究開発を淡々と進めるべきでしょうし、そうしない国家は衰退するくらいの話だろうと思います。宮沢さんはイノベーターズジレンマとおっしゃっているがその通りで、反義語はリープフロッグです。革新は常に辺境から起きる。

    中国のデジタル人民元は国内の官民デジタル革新競争環境や、アンチマネロンや脱税や租税管理含めた人民元管理の要請やらから来ていると私は思いますが、本気で対SWIFT経済圏を考えているかと言われれば御旗としてはYesでしょうけど実際のところはダウトです。日々SWIFTを使って国際投資を稼業としていますが、デジタル人民元に何をどうしたらその数%でも入れ替わるのか、皆目わかりません。おそらくここで例示されているように中国が海外で獲得するアセットにおいて一部ずつオセロのように変わっていく、というのはあるとして、その通りあくまでフィジカルな制空権制覇と一体であって決してCBDCドリブンの制覇ではないと、少なくとも現時点では考えます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか