今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
139Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
チャットコミュニケーション力を高めるのは、コロナ禍以降の重要なポイントになると思います。記事にある8つのルールは参考になりますね。

>1:リアクションを徹底する
>2:できるだけすべてオープンにする
>3:チャンネル作成のパターンを知る
>4:メンション(名指し)を使う
>5:URLを直接貼る(ファイルを直接送る)
>6:スマホ閲覧を意識する
>7:「後から検索」しやすくする
>8:固定欄(概要・ピン留め・タスク)を活用する

9つ目を付け加えさせていただくとしたら・・・・
「1つのメッセージには、1つの文章のみとする」というのがあるといいかと思いました。
どれも大事だと思います。
メンションしてくれないと気づかない時とかありますし、リアクションしてくれないと寂しいですよね。
テレワークにおいては日常会話もチャットツールにリプレイスされていると思います。
ここにあげられた8つのルールは全て大事ですね!

slackについて一つ付け加えるとすると
"1:リアクションを徹底する"
ここは特に感謝については、スタンプで終わらせずにきっちりメンションして伝えることが重要だなと。スタンプだと通知されないので気付かないケースも多々あり。
本質的なことではなく、どれも「便利な小技」といったものですね。

ただ、こういったことでも、やるとやらないとでは大きな違いがでてくるので、普通にやれるようになっておくと良いと思います。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
slackは4年ほど前から使っていますが、コミュニケーション方法で「便利な使い方」を周知するのは良いと思いますが、「ルールの絶対化」を強要する必要はありません。

20年前に蔓延った「メールは宛先の名前から始めるのがビジネスマナー」という、生産性の対局に存在するものと全く変わりません。

ベストプラクティスは業態や使い方次第です。
コメント欄にはアプリ版を入れないなんて理解できないという、その人だけの常識があるんだと驚きます。(自分はウェブ版もアプリ版も使います)

別にメンションあっても、レスポンス忘れたっていいじゃないですか笑
もう少しゆとりを持ってツールを使いましょう。
自分を含めおじさん、おばさん新しい文化にゆっくり順応すればいいだけです。