• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

“番組で自身の曲放送” うその申請で使用料不正に受け取りか

NHKニュース
64
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社ケイコンテンツ 代表取締役CEO

    現場です。カラクリわかります。
    なるほど...こういう抜け道があったか。

    局のプロデューサーや、ディレクターなど
    制作者はBGMとしてなんの曲が使われているか知りません。

    サウンドエフェクトの専門会社があり、
    そのスタッフが曲や効果音をつけます。
    そして、どの曲を使ったかをリストにして
    ジャスラックに申請するんですね。

    番組の尺によって、その中身は相当な量になり
    それぞれが正しいかなんて
    チェックしませんし、しようもないと思います。
    できないことはないが大変です。

    「はい、2分45秒の曲、これであってるかかけてー。」
    みたいなことを永遠やることになります。
    なのでサウンドエフェクトさんが、これを使ったという申請が全てです。

    なんと、そこに自分の作曲の曲を入れていたと...
    実際に使えば 我々は気付きます。
    「なんでこの曲ばっかり?他使ってよ」と。
    しかし、その使わずにリストに載せちゃえば、誰もわかりません。性善説です。

    これどうするんだろな。

    でも額が大きすぎておかしいって
    いずれ絶対バレるやんって思いますが。
    やっているウチに、おかしくなっていったんでしょうね。

    一度不正をやると、人生転がり落ちる...
    典型です。


注目のコメント

  • badge
    BitStar 代表取締役 社長執行役員CEO

    2年間バレなかったというのはどういうチェック体制なんだろうと思ってしまいます(逆にどういう抜け穴でかいくぐったのだろう)。マツキさんのコメントにもありますが、1900回で7400万円、1回あたり4万弱となり、額が額だけにこの辺りはAI+人なのかチェックできる体制を講じていただきたいと思いました。


  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    確かにこの楽曲を使っているという申請は申請する側が書くので、「使っていた」と言われたら払っちゃうのだろう。使っていたものを使っていなかったと申請するのはチェックしやすいが、逆は…あったことを証明するのよりなかったことを証明する方が難しいわけで…難しいだろうな。むしろよく見つかったなぁ!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか