• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コクヨが「性別欄」のない履歴書を発売 多様な個性を尊重

210
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 パートナー / 京都大学経営管理大学院客員准教授

    ユニリーバさんは性別と顔写真の提出を廃止されていましたね。

    この活動の一環で「企業で採用において書類審査を担当することがある会社員、会社経営者424人」に実施したアンケートでは:
    ・約4人に1人が、「採用過程において男性と女性が平等に扱われていない」と感じている
    ・44%が、履歴書の写真の映り方が、採用の有無に影響すると思うと回答
    という結果だったようです。

    「#性別知ってどうするの」の活動の動画を拝見しましたが
    「最も優秀な候補者だった場合、男か女かなんて、カンケーある?」
    というメッセージが最後に流れますが、本当にその通り。

    あとは年齢も要らないかもですね。もちろん育成コストとリターンの視点では必要かもしれませんが、最近は「Digitalやz世代への理解」みたいな視点から、40-50代が不当に低く見積もられたり、当然若いからといって経験不足と見られるのも違うと思うので。

    年齢については、アメリカでは1967年にADEA(Age Discrimination in Employment Act)という法律で、40歳以上の人に対して年齢を理由に解雇したり、差別的な扱いをすることが禁止されていると聞きます。応募する側も、履歴書に年齢を書く義務はないそうです。
    それでもやはりテック業界では、若い人が採用されがち、という現状ではあるのですが…

    マーケティングでも、今はデモグラでの分析よりも、behaviorでの分析が主流になっていますし、純粋に個人の能力・経験で判断してもらえるようになると良いな、と思います(少なくとも履歴書で足切りしなくてもいい気が)。


  • badge
    エコノミスト『投資一年目のための経済・政治ニュースが面白いほどわかる本』発売! Good News and Companies 代表取締役

    最高。むしろこれが普通だと思う。そのうち、新卒採用制度も薄れていけば誕生日もなくなるのでは?
    名前である程度推測がつくとはいえ、社会的な慣習の変化に寄与するかと。


  • badge
    ヴィジョナリーブランド株式会社 代表取締役社長

    非常に良いことですね。外資系リテール企業の日本法人でのオフィス採用は、基本英語の履歴書で年齢も性別も問わないのが当たり前ですし、写真も不要であり、面接時も年齢を聞くこと自体NGです。

    年齢、性別、LGBTなど様々な意味でダイバーシティの企業の割合は、海外に比べて日本は遅れているので、意識をしていくべきだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか