中国軍、空母「山東」が台湾海峡通過と発表 南シナ海で訓練
Reuters
2020/12/21
[北京 21日 ロイター] - 中国海軍は21日、同国の最新空母「山東」を核とする艦隊が20日に、南シナ海での定期訓練に向かう途中に台湾海峡を通過したと発表した。台湾は通過を監視するために軍部隊を動員した。
中台間の緊張はこのところ高まっている。
1日前には米艦艇が台湾海峡を通過している。中国軍は、米艦を監視したと表明していた。
中国海軍は、南シナ海での訓練は年間計画で予定されていたと説明。「今後も、訓練の必要性に応じて同様の活動を組織する」とした。
台湾の国防部(国防省)によると、山東は4隻の護衛艦を伴い、17日に北部大連市の港を出港した。台湾は監視のために艦艇6隻と戦闘機8機を配備したという。
山東は中国で2隻目となる空母で、1年前に就役した。
(c) Thomson Reuters 2023 All rights reserved.
関連記事一覧
山東如意が債務不履行
日本経済新聞 10Picks
北極圏で地下資源争奪、中国山東黄金の金鉱買収に反発
日本経済新聞 5Picks
中国山東省での水素サプライチェーン確立に向け、双日とフレイン・エナジーが調査開始
LIGARE 2Picks
中国・山東如意が債務不履行 2010年レナウンに出資
日本経済新聞 2Picks
メディアが注目する山東省
微信公众平台 2Picks
山東参院議長「必要な取り組み進める」 参院選合憲判断
産経ニュース 1Pick
ようこそ!山東省へ 一番好きな山東省文化観光の項目を選びましょう!
acnnewswire.com 1Pick
[中国] 山東省、大型車両を中心に新エネ車購入補助金を新たに給付 - 海外電力関連 トピックス情報
www.fepc.or.jp 1Pick