• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

9歳男児、年収30億円でトップ 米経済誌のユーチューバー番付

491
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 放送作家

    日本では個人のYouTuberが活躍してますが、海外では制作会社のチャンネルが上位を占めている国も多くあります。

    テレビ業界、制作会社、コンテンツスタジオは、まだまだYouTube本格参戦していない、できていないので、今後、日本のYouTubeの縮図はガラッと変わる可能性を秘めています。


注目のコメント

  • ディグラム・ラボ 代表取締役

    アメリカン・ドリーム!!
    日本人パパとの事でなんか嬉しい。
    自分のYouTubeなんて。。。泣


  • badge
    プレジデントオンライン 編集長

    共同の短い記事ですが、最後の「カジ君は動画再生による広告収入に加え、おもちゃや生活用品をプロデュースすることでも多額の収益を上げた」が重要ですね。

    YouTubeの強みは、再生での収益だけでなく、そのチャンネルをメディアとして売り込んでいけるところです。収益を上げているYouTuberは、そうした「案件」をうまく転がしています。このあたり、この本に詳しいです。YouTuberの生態に興味があれば必読です。

    パチスロ馬鹿が動画配信を始めたら再生回数が1億回を超えました https://www.amazon.co.jp/dp/4847097483/

    ただ、YouTubeでウケるものが単調になってきているとも感じます。思考を強いるような議論には不向きなんですよね。これは活字のウェブメディアでも同じです。ネットとは速度や深度が違う書籍や雑誌、映画は、その意味でまだまだなくならないと感じます。

    言い換えれば、ネットだけだと息苦しいということです。このあたり、伝わるでしょうか。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか