業績

関連記事一覧
関東甲信で大雪の恐れ、警戒を 24日にかけ、都心部も積雪か
共同通信 24Picks
米貿易赤字、6月は7.5%減 輸出が過去最大の伸び
Reuters 20Picks
アメリカ政治に地殻変動を引き起こす人口大移動──「赤い州」を青く染める若者たち
ニューズウィーク日本版 3Picks
米ウィスコンシン州の抗議活動、州兵を派遣
Reuters 3Picks
米テキサス州、マスク着用義務化 共和党は集会開催へ
Reuters 3Picks
米大統領令でマスク義務化を NY知事、トランプ氏批判
共同通信 3Picks
米大統領選、激戦州フロリダなどで支持拮抗 攻防続く=調査
Reuters 3Picks
米北東部、数年ぶり大雪 1200便が欠航
共同通信 2Picks
米フロリダ州、新規感染1万2600人 前日に続き2番目の高水準
Reuters 2Picks
米フロリダ州、新規感染者1万5000人超え最多 4月中旬のNY抜く
Reuters 2Picks
通勤時間の早朝はまだ除雪作業が始まっていない箇所もあり、マンハッタンの中心部でも、スネまで雪で埋まってしまうほどの雪が積もっていました。
すでに昼には完全にやんでしまいましたので、除雪作業の助けもあり、多くの車道、歩道はすでに歩くのに支障のない状態に戻っています。
月曜日からのindoor diningの停止に追い討ちをかけるように、この雪でoutdoor diningも停止されてしまいましたので、飲食業にとっては泣きっ面に蜂の出来事になってしまいました。
ってかLAはもう半年くらい雨すら降ってません
どちらも南に暖かい海流がある海があり、北側の冷たい空気との温度差とあいまって低気圧が発達しやすい環境が整うと、地表付近に冷たい空気を引きずり込むようになって大雪となることがあります。関東地方の場合には、北の冷たい空気といってもせいぜい関東平野くらいの広さしかありませんが、米東海岸の場合にはカナダまで続く広大な陸地があり、冷たい空気がより強く入ってくるために積雪量は関東地方以上となることが多いです(ニューヨークなど都市部は海岸に近いこともありメートル級の積雪ということは少ないです)。
今回の雪はピークがちょうど現地の深夜早朝時間帯であり、現地の17日朝以降は雪は落ち着きましたがそれでも多くの交通事故が発生し死者も出ていると報道されています。日本でも関越道で多数の立ち往生が出るなどしていますが、改めて雪の中での運転はできるだけ控え、必要な時には十分な準備をしてお出かけいただくようお願いいたします。
去年の腰痛に懲りて、今年は snow blower買ったんですが、今日は出動する程ではなかったですねぇ
間氷期が終わり氷期に入ると地球の気温は今より 6 度も下がる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/Ice_Age_Temperature.png