• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

フェイスブック「見る専門の人」ほど心が病む訳

東洋経済オンライン
94
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • b-monster株式会社 創業者

    Twitterだと「病んでる自分」も発信しますが、Facebookは基本的に自慢というか良い報告が多いですもんね。

    ちなみに私はnews picksのおかげでSNSを見る時間が減ったので、おすすめです。笑


  • 株式会社クニエ コンサルタント

    NewPicksでこうやってコメントしていて時々思いますが、何かを自分から発信することって一種の抑圧の開放だと思うんですよね。

    見る専門になってしまうと、そういった抑圧の開放ができない。

    NewPicksならば良質な記事と皆さんの示唆に富んだコメントを見ることができて学びになるのですが、SNSだとどうしても自分自慢が主であったり、時には他人を卑下する投稿も見られて、悶々とした気持ちが溜まっていくのはその通りかなと思います。


  • 若尾房市税理士事務所 税理士

    見る専門の人は自己評価の起点が「他人」になりがちです。
    Aさんと比べて自分はリア充だ(優越感)。でも、Bさんにはかなわない(劣等感)。
    起点が定まらないから心も安定しない。

    対して発信する人には少なからず「自分」があります。
    発信するからには自分自身の価値基準を持たなければなりません。
    価値基準が自分の中にあるから、心が安定するのではないでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか