• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

洋上風力 発電コスト8~9円 官民、海外並み目標

日本経済新聞
4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    洋上風力8-9円/kWhというのはどういう水準か。
    ①の2018年9月のエネ庁の資料に世界と日本の陸上・洋上(と太陽光)のコスト推移がスライド3-4、また、今後の価格目標がスライド5に出ている。
    2017年上期時点で、世界は洋上で13.6円(2013年上期は23.4円だったところからの下落)、陸上で7.4円(ここはおおむね横ばい推移)、国内は陸上で20円。また2030年目標で8-9円となっているので、昔から?
    関連するところでは10月のレノバの秋田沖洋上風力について、経産省が会議で示した価格上限は29円だった。本記事に国内調達比率への言及もあるが、風力発電機自体は製造業。ただMHIはVestasと共同出資していた製造販売企業について解消して販売注力(③)に路線転換。物量を作ることの経験効果と大量生産でコストは下がるなかで、グローバルに規模が小さい日本専用モデルを作る意味もあまりないように思う。国内産業への恩恵はもちろんあったほうがいいが、太陽光発電と同じで、資本競争にとっくに入った状態で国内プレイヤーが世界競争力で生き残り戦から脱落したような状態で掲げても、実効性があまりないように感じる。エネルギー政策と国内産業のバランシングで難しいかじ取りなのは分かるが、どっちつかずになっている印象…
    https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/pdf/008_02_00.pdf
    https://newspicks.com/news/5289522
    https://newspicks.com/news/5386124


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか