• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ユーグレナ、「青汁」のキューサイ買収 ファンドと共同で

日本経済新聞
411
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • M&A BANK 代表取締役

    ユーグレナからの公式リリースは明日とのことですが、スキームの全体像について予想してみました。
    https://www.youtube.com/watch?v=ojMF2L9b6IQ

    キューサイはなかなかイグジットに苦戦していたようですが、2010年のコカ・コーラによる買収時360億円から40億円だけ上げて400億円ということで結果的にもそうみたいですね。

    今回はオークション方式で最高値をつけたユーグレナ陣営でもこの金額ということは、他の買い手候補の提示額は当時と同額かそれ以下という可能性もあったでしょう。

    ちなみに、ユーグレナ陣営の東京センチュリーとAPの関係は、ユーグレナ及びAPは共に東京センチュリーから出資を受けているということで、実質ワンチームですね。

    ユーグレナによる完全買収により打倒サントリーウェルネスか、逆にまるっとサントリーグループ入りか、ファンド的にはどちらでも都合がいいのではないでしょうか。


注目のコメント

  • badge
    日本協創投資株式会社 代表取締役社長

    キューサイは、随分前にファンドスポンサーで非公開化して、その後コカ・コーラグループに譲渡されたという経緯があったと記憶しています。
    今回、ユーグレナ社は議決権の過半を持たず、アドバンテッジパートナーズが過半を持つようです。投資ファンドはいずれ持ち分を売却する必要があるので、このアドバンテッジ社の持ち分、将来どうなるのかなというのに関心があります。

    今回は資金力の点でユーグレナ社が単独で買収するのが難しかったのかな、と想像すると、将来、ユーグレナ社の資金に余裕が出てきたら(またキューサイの事業キャッシュを活用して)ユーグレナ社が持ち分を増やして完全子会社化していくのが基本なんですかね。
    また、事業リスクの軽減という観点で、将来、買収してみたもののやはりユーグレナ社の事業戦略とキューサイの存在が合致しないとなった場合に、再度全株式を第三者に譲渡する余地も残しているのかもしれません。
    投資ファンドが議決権の過半を持った案件として、いろいろ工夫もありそうです。


  • 岡山にあるサプリメント通販企業

    正直、ユーグレナの通販事業はノウハウがあまりない人材で頑張っていた印象があるので、単品リピート通販のノウハウが豊富なキューサイを取り込むのは大きいと思う。
    ユーグレナがキューサイを買収するとあるが、内部ではユーグレナの通販はキューサイの人材が主導して行うようになるのではないかと思う。


  • badge
    「おおぶね」ファンドマネージャー |農林中金バリューインベストメンツ最高投資責任者

    キューサイはまたPEファンド下になるんだな。
    かつてポラリスがバイアウトして売り抜け、今度はアドバンテッジですね。
    古くは弥生会計もそうだが、一旦PEによって非上場化した企業は、何回も何回もPEの買収対象になりレバレッジプレイされて、何回も売却される。悪い言い方をするとPEファンドのおもちゃになっている。これはどの国にも見られる傾向で、ボクはこれを「買収癖のついた企業」と呼んでいる。
    安定的なキャッシュフローをレバレッジをかけて買収し、複数年でレバレッジを低下させて、再びレバレッジをかけて買う事業投資家やPEに売却する・・・
    たぶんババを掴むのは景気が良いときに高いEbitDAマルチプルで買う事業投資家。
    延々と続くレバレッジプレイ・・・


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか