新着Pick
15Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
むしろ今まで産休制度がなかったんですね。チームに所属していて、フリーというわけではないでしょうに。こういう動きがでてくるのはよい変化ですね。

ただ、スポーツ選手の場合、産前休暇ギリギリまでプレーするのは現実的に難しいでしょうし、その間給料を保証するというのもチーム側としては現実的に大変なのかとも思いますが、、プレー以外の形でチームに貢献できるのであればよいですが。

これはスポーツに限らず、重労働な仕事をしている女性が職場で妊娠中に配慮してもらえないという問題は生じているとききます。
大企業なら配置換えなど可能でも、中小企業はそうもいかないと思いますし。
まだまだ問題はありますが、少しずつ、安心して妊娠出産育児できる社会になっていってほしいと願います。
スポーツでも産休の導入は前向きなニュースだとは思うのですが、格闘技の場合で王者であったら、その階級の動きが止まってしまうので、合わせて対策も必要な気がします。