NewsPicks上のすべての有料記事をご覧いただけます。
特定商取引法に基づく表記
NewsPicks編集部が制作する 記事コンテンツが 全て閲覧できるようになります。
海外メディアから 編集部が厳選した翻訳記事や The Wall Street Journal(日本版)で配信された記事を読むことが出来ます。
有料サービスについて詳しく見る
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
名刺等をアップロード
ANAマイレージクラブ情報の入力
『宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、航空宇宙研究に特化したスーパーコンピューター(スパコン)システム「JSS3」を1日から本格運用する。約6年ぶりに入れ替え、従来機比でメーンシステムの性能が約5・5倍向上し、機械学習への適応や24時間365日無停止運用ができる。2021年度に打ち上げ延期した大型基幹ロケット「H3」のエンジン燃焼時のシミュレーションなどにも使われる見込み。』
富岳
- プロセッサー : A64FX
- ラック数 : 432
- ノード数 : 158,976
- コア数 : 7,630,848
- Rpeak : 537.212 Pflops
- OS : Red Hat Enterprise Linux
JSS3
- プロセッサー : A64FX
- ラック数 : 15
- ノード数 : 5760
- コア数 : 276,480
- Rpeak : 19.4642 Pflops
- OS : Red Hat Enterprise Linux
JSS3 はビジュアライズのために各ノードがグラフィックボードを備えていると言う点が JAXA らしいのではないかと思う