ソフトバンクG株が再び2000年以来の高値、時価総額も15兆円に戻す
ソフトバンクグループ株が終値で再び20年ぶりの高値を付けた。米ウーバー・テクノロジーズなど投資先の価値が上昇傾向にあるほか、アナリストの目標株価引き上げが相次ぐなど業績の先行きに楽観的な見方が広がっている。
68Picks
人気 Picker
中国のオンライン不動産サイトのBeike(KE Holdings)も爆騰中。日本電産の永守さんもそうだけど、孫さんも粘り腰が凄いよね。懸案のスプリントTモバイルの合併もできたし、まぁARMの売却認可は取れないと思うけど。


31
いいね
20年前のITバブル崩壊のピークの7合目まで株価も戻ってきた。直近の米国テック株の好調もあって、第4四半期は上場株やオプションからの収益が巨額となり、日本企業で史上最大の利益を計上しそう。孫さんは相場師としてやはり超一流だ


11
いいね
手元キャッシュも8.3兆円あり、今の財政状態は過去に例がないほど盤石ですもんね。


17
いいね
直近決算より。「孫社長はソフトバンクGの株主価値が27兆円あることを踏まえ、「我々は20兆円近くアリババ株を持っているが、(アリババが主要株主の中国金融)アントが上場するのかしないのかということで1日で(アリババ株価が)10%近く動いた。1日で2兆円くらい減ったりするわけだ。でも、これから3カ月ごとに2兆~3兆円が動いても誤差のうち。これがソフトバンク(G)のニューノーマルだ」とした。」株主価値!!


00
いいね
ウーバーなど投資先の価値が上昇傾向にあることやアナリストの目標株価引き上げが相次いでいることなどが理由のようです。


08
いいね
「ソフトバンクグループ株が終値で再び20年ぶりの高値を付けた。米ウーバー・テクノロジーズなど投資先の価値が上昇傾向にあるほか、アナリストの目標株価引き上げが相次ぐなど業績の先行きに楽観的な見方が広がっている。」


03
いいね
やっぱり孫さんは持ってる。


03
いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
ソフトバンクグループ株式会社 (英文社名: SoftBank Group Corp.)は、日本の携帯電話等の電気通信事業者やインターネット関連会社等を傘下に置く持株会社。固定電話やインターネットに関わるインフラ事業やインターネット・カルチャー事業がある。近年は先端IT企業などに投資するファンド等を立ち上げ、投資会社の側面が強くなっている。プロ野球チーム「福岡ソフトバンクホークス」の親会社である。 ウィキペディア
時価総額
17.8 兆円
業績

関連記事一覧
ソフトバンクG、TモバイルUS株の売却を開始 約2兆円取得
Reuters 381Picks
ソフトバンクGが米株巨額取引 欧米メディア報道
共同通信 376Picks
ソフトバンクG、新設上場株投資部門で200億ドル超投資へ-関係者
Bloomberg 171Picks
ソフトバンクG投資先がトラブル、ワイヤーカードで2300億円不明
Bloomberg 142Picks
ソフトバンクG、ビジョン・ファンドの人員削減拡大へー80人規模
Bloomberg 129Picks
ソフトバンクG、100億ドル超の上場株投資目指す-関係者
Bloomberg 68Picks
ソフトバンクG株が20年ぶり高値を再度更新、2年ぶりの8日続伸
Bloomberg.com 56Picks
ソフトバンクG、クレディ・スイスのファンドから資金引き揚げ=関係筋
Reuters 51Picks
ソフトバンクG、独ワイヤーカードとの提携終了を模索=WSJ
Reuters 41Picks
ソフトバンク株売り出し、需要申告は1.3兆円と予定額到達ー関係者
Bloomberg.com 38Picks