関連記事一覧
英アストラゼネカのコロナワクチン、初期治験で免疫効果確認
Reuters 222Picks
米ファイザー、新型コロナワクチンの臨床試験を日本で開始
Reuters 63Picks
英アストラゼネカのコロナワクチン、20日に初期治験結果公表
Reuters 60Picks
英アストラゼネカ、米国で3万人のコロナワクチン後期試験開始へ
Reuters 21Picks
英アストラゼネカ、日本でもコロナワクチン治験を再開
Reuters 12Picks
アストラゼネカ、新たなコロナワクチン治験か データに疑問の声
Reuters 7Picks
コロナワクチン、21年に広く利用へ GSKトップが楽観的見方
Reuters 6Picks
Modernaの新型コロナワクチン、治験で94.5%の有効性確認
TechCrunch Japan 5Picks
英のコロナワクチンに疑義 有効性や臨床試験の信頼性巡り
共同通信 4Picks
武田薬、国内でモデルナのコロナワクチン臨床試験を開始
Reuters 4Picks
記事にあるように、より低用量のワクチンで高い有効性が示唆されていた点です。ただし、これについては試験結果の全容がまだ公表されていませんので、コメントが難しいところもあります。しかし、報道のように「この投与が製造過程の誤りによるものだったと認め、試験結果への疑問が高まっている」のであれば、再試験が適切だと思います。
パンデミックの現状から、ワクチンの完成を急ぐことに疑問はありませんが、有効性、安全性の確立が絶対条件です。
それよりも何よりも自分自身の健康管理をすること、そして体調が少しでも悪いと思ったら外に出ないことだと思う。
もちろん無症状のケースもあるから何とも言えないけど、副作用のリスクの方が正直怖い。
あとやはりワクチンではなく、治療薬が出てきて初めて収束に向かうものと思います。それはまだまだ先になるんでしょう。
時間をかけてしっかりとしたワクチンを市場に出して頂きたいです。