• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京「重症者」解除後で最多 51人...新たな感染者186人

FNNプライムオンライン
189
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    総合内科医 医学博士

    コロナの厄介な性質として、「発症してから1週間程度経ってから重症化する」という点があります。PCR検査で陽性となった時点では軽症・無症状で自宅やホテル療養になった方でも症状が悪化して入院が必要となり、人工呼吸器を要するということも稀ではありません。

    重症化するのはやはり高齢者が多いですが、働いている中年世代の方でも糖尿病や高血圧、肥満など基礎疾患がある方は重症化することがしばしばあります。「基礎疾患がない」と思っている人でも、健診で高血圧を指摘されてそのまま放置している方や、そもそも健診は受けておらず生活習慣病に気づいていない人も当然ハイリスクになるため、潜在的にリスクを抱えている方は想像以上に多いように思います。


  • 日本鋼管病院 呼吸器内科 呼吸器内科医 | 医学博士

    【この2週間‥日に日に忙しい‥】

    感染者数は‥とか‥重症者数が‥とか‥病床の逼迫具合は‥とか

    いろいろ騒がれて、議論されていますが‥

    医療現場は「日に日に忙しくなっています」以上。

    何人感染者が出たとか、重症例が増えたとか‥

    もはや忙しくて追えていません。


  • Chemical manufacturer Tech. planning chief engineer

    ECMO装着者が10人増とか、酷い状況ですね。
    実効再生産数も昨日で1.29、再加速中。昨日までで減少傾向になっていればよかったのですが。

    これは残念ながらハンマーが出る可能性高いですね。
    病床数を単なる数値と捉えておられる方が多いですが、一つの病院当たり一桁とかが普通なので、どこに運び込むとか、医療人員が足りる足りないとか、どんなスケジュールでシフトを組むかとか、ユーティリティの問題もあります。なので、一気に来られると処理能力オーバーを起こします。
    災害時を思い浮かべて貰えば良いですが、ご存知の通りトリアージやります。重症度に応じて、優先順序付するわけです。理由は処理能力オーバーするから。
    緊急時にだけ処理能力をアップ出来るなどと想像しておられるのであれば、それはファンタジーですよ。病院も経営があるので、緊急時に合わせて平時に余剰人員を雇う余裕なんてないんです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか