• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

EV時代に「どこで雇用を生むのですか」 マツダ藤原副社長

日本経済新聞
25
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    イノベーションを起こすことが目的の人と、産業・雇用を作ることを大事にしている人では、まるで視点が違うなということ。社会の平等と秩序を含めた利益を考えてこそ、社会の公器としての会社。


  • バッテリー スペシャリスト

    >我々はこの地(広島県や山口県)で80万~90万台の車両を生産しています。EVが普及する時代がくれば、ここで生産している車両がEVに変わることを意味します。ここで造るものを考えておかないと、どこで雇用を生むのですか。トヨタさんからプラットフォームの供給を受けると、今の規模の人を雇えません。独自のものを造らないと駄目なんじゃないのか、というのが我々の考えです。


  • 九州大学 ビジネススクール(QBS) 准教授

    いまの時代に、しかも激動期にあるEV市場にあってここまで長期で仕掛けていけるというのは、ある意味究極の職人芸ということなのかしら。どういう帰結になるのかなあ。

    >当社は30年時点で生産する全ての車両を電動化すると宣言しました。(21年度までに)その中核技術が全てそろいます。(高効率ガソリンエンジンの)「スカイアクティブX」やマイルドハイブリッド車(MHEV)、(エンジンを縦置きする)「ラージプラットフォーム」、PHEV、直列6気筒エンジンなどです。

    > そこで(22年度から)次のステップに進み、EVが普及する時代に備えようと考えているのです。我々は他社のように、全ての技術を一斉に手掛けられませんので、順に進めるわけです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか