• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

天職を見つけたことを示す7つのサイン

1018
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • スタヴァンゲル大学 教授

    仕事って、誰かがお金を払ってまでやって欲しい、と思っている作業なわけなので、職業や仕事に貴賤はないと思うのです。まったく役に立たない仕事だったら、そこにマーケットは存在しないはず。天職と思える仕事に巡り会えた人はラッキーですが、そうでなくても、どんな仕事でも、誰かの役に立っている。あとはプライドを持って仕事を遂行する。それでいいのではないですか?


  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    新卒2年目で出会った職業に30年あまり奉職した自分は、最初の最初に偶然天職を引き当てたラッキーマンだろうと思っています。
    ただその経験から言うと、残念ながら転職を見つけたサインなどは一度たりとも見たことがなく、知らぬうちに30年の月日が経ち、ああ、これが天職だったのだと思うだけのことです。

    そもそもキリスト教的な調和説を採らない日本人に、本来神や運命に基づく天職などと言うものがあろう筈もなく、神に与えられた現世での役割という意味での天職など感じることは殆どないでしょう。

    しかし人間不思議なもので、宗教的な意義がないのに、これが転職だったのかと後から思う時が来ることがあります。

    私が思うに、この不可思議な感情は、多分メンタルにおけるバランスの問題であると考えています。
    つまり、やりがいや、時間や、収入など我々の人生の中で、ある一点にバランスが取れたとき、人はそれが最も心地よいと感じ、その時間が永続的であれと本能的に感じるばすなのです。
    そしてそのバランスの重心を左右する力学的なパワーそのものが、おそらく仕事と言われるものなのだろうと思うのです。
    そして恐らくこれが天職と言われるものの正体なのだと私は思っています。

    詰まるところ、我々は天職などとも言うと、永遠の自分探しのような遠いもののように思いますが、思うにそれは単にバランスの問題であって、心理的なバランスの取り方によっては、天職などどこにでも存在せるものなのかもしれません。
    童話で言えば青い鳥のようなものなのかも知れませんね。


  • Enjoyn Style株式会社 代表取締役

    ・やってて楽しい
    ・自然と向上心(新しいことを覚える)が芽生える
    ・最低限生活できるお金が稼げる

    これだけでも天職と言える。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか