架空CM制作費詐取の疑いで逮捕 博報堂系元社員ら4人
広告大手「博報堂DYメディアパートナーズ」(博報堂DYM、東京都港区)に架空のCM制作費を請求してだまし取ったとして、警視庁捜査2課は16日、詐欺の疑いで東京都大田区、元社員中島真毅容疑者(43)ら4人を逮捕した。
215Picks
株式会社博報堂DYホールディングス(はくほうどうディーワイホールディングス、Hakuhodo DY Holdings Incorporated)は、東京都港区に本社を置く、広告代理店の持株会社。 ウィキペディア
時価総額
7,145 億円
業績

新着記事一覧
みずほ、デジタル口座移行を延期 ATM障害で、経費削減つまずく
共同通信 2Picks
KGB創始者像復元の投票中止 ロシア政権、「敗北」回避か
共同通信 2Picks
Symendが顧客を債務不履行から救うプラットフォーム事業に45.3億円を調達
TechCrunch Japan 6Picks
米上院、コロナ対策法案の審議開始 採決は週末に
Reuters 2Picks
中国2021年国防費は6.8%増の1.35兆元、伸び率小幅拡大
Reuters 3Picks
NY原油は65ドルにトライか、OPECプラスは増産を控える可能性 サンワード貿易の陳氏(花田浩菜)
財経新聞 2Picks
与党、NTT社長の国会招致調整 総務省幹部の高額接待問題
共同通信 3Picks
上野のパンダ、柵越しに育む愛 「お見合い」の映像公開
共同通信 2Picks
中国、21年成長率目標は6%以上 都市部で雇用創出へ
Reuters 3Picks
豪放送局、中国CGTNなどのニュース一時中止 人権侵害の指摘
Reuters 2Picks
7億円って事はバレないと思って何年も、何度もやり続けたって事でしょう。管理システムの問題もあるかもしれないけど、個人的にははっきり言って気がつかなかった管理職の怠慢だと思います。
3年間ほど繰り返し行なっていたようです。非常に大きな金額ですし、取引先と共謀するなど悪質で驚きます。
本件、下記の朝日新聞の記事が詳しく報じています。
【博報堂DYMから制作費3千万円を詐取容疑 元社員逮捕】
https://newspicks.com/news/5394469
※追記
あっ、タイトル変わりましたね。ってか普通に「博報堂DYM」っていう表記を「博報堂DYメディアパートナーズ」に変えればよかったのに、なぜ抜本的に変更されたのだろうか。