米国務長官「台湾は中国に含まれず」、中国「反撃する」と警告
Reuters
2020/11/14
[北京/台北 13日 ロイター] - ポンペオ米国務長官が、台湾は「中国の一部でない」と発言したことを受け、中国外務省は13日、自国の核心的利益を損なうような動きには対抗措置を取ると警告した。
ポンペオ氏は12日の米ラジオ番組で、台湾が中国の一部でないとの米国の立場はレーガン政権時代から35年にもわたって続いていると強調した。
これに対し、中国外務省の汪文斌報道官は、台湾が中国の一部であることは間違いなく、ポンペオ氏は中米関係をさらに悪化させていると非難。「中国の核心的利益を損ない、中国の内政問題に干渉するような態度を取れば、中国による毅然とした反撃に合うだろう」と述べた。反撃の具体的な内容には触れなかった。
台湾外交部(外務省)の歐江安報道官は、ポンペオ氏に感謝の意を示した上で「台湾は主権を持つ独立国であり、中国の一部ではない。これは事実であり、現在の状況だ」とした。
(c) Thomson Reuters 2021 All rights reserved.
関連記事一覧
伊藤忠が2割減益 4~12月最終、中国向けは復調
日本経済新聞 69Picks
中国GDP、米の7割に 昨年14兆7300億ドル、経済持ち直しが寄与
日本経済新聞 29Picks

中国共産党からジャック・マー氏に警告
The Wall Street Journal 4Picks
【台湾】台湾の経済成長率、約30年ぶりに中国超え[経済]
NNAアジア経済ニュース 4Picks

中国が強めるキリスト教弾圧
The Wall Street Journal 4Picks
英参加、TPPに拡大機運 中国にらみ加盟基準は緩めず
日本経済新聞 4Picks
台湾パイナップル、中国が輸入停止 ⇒ 日本の消費者に期待する声「ぜひ台湾産を」
ハフポスト日本版 4Picks
中国のAI音声認識ユニコーン、上場申請を撤回
東洋経済オンライン 4Picks
ロシア「中国なしでは無意味」 米のG7拡大案を批判
産経ニュース 3Picks
中国に責任取らせると米国務長官
共同通信 3Picks