関連記事一覧

【解説】ゼロからわかる2020年ノーベル経済学賞
NewsPicks編集部 1263Picks
ノーベル物理学賞 天野教授ら 無線で送電する新技術を開発
NHKニュース 454Picks
2020年ノーベル物理学賞、欧米の3氏に ブラックホール研究
AFP 209Picks
ノーベル物理学賞受賞を騙った振り込め詐欺に注意!
オモバズ 7Picks
祝・ノーベル物理学賞! 超天才ペンローズを読み解く10冊
考える人 5Picks
「研究者の頭脳と時間を違うことに使いすぎ」 ニュートリノ振動でノーベル物理学賞の梶田隆章氏に聞く(最終回)
日経ビジネス 4Picks
&ノーベル物理学賞に欧米3氏、ブラックホール研究
日刊工業新聞 電子版 2Picks
ブラックホールは本当にあった! ノーベル物理学賞 ロジャー・ペンローズ教授とノーベル賞級の数々の業績
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
ブラックホールの理論・観測研究にノーベル物理学賞
アストロアーツ 1Pick
ノーベル物理学賞にブラックホール研究者ら(日本テレビ系(NNN))
Yahoo!ニュース 1Pick
>引用
『また、小柴さんの教え子で、東京大学宇宙線研究所の梶田隆章所長は、小柴さんが観測に成功したニュートリノに質量があることを、「カミオカンデ」の後継施設である「スーパーカミオカンデ」で発見し、平成27年にノーベル物理学賞を受賞しています。』
ニュートリノ研究のパイオニアとして素晴らしい功績を挙げられた小柴先生。
リスペクト
今から、37年も前に完成したカミオカンデのスケールの大きさ、そしてその意義、役割を教えて頂きました。すべては、小柴先生の慧眼のもと、ニュートリノ天文学を切り開いたことによります。
ご冥福をお祈りいたします。
そんなに時間が経っているのですね。
小柴教授のお話しは平易な単語を使ってくれて、素人の私達にも、物理に親しみが持てました。
英語があまりお得意でなかったことを素直にお話しされていたのも懐かしいです。
天寿を全うされたご様子。安らかにお眠りくださいと申し上げたいです。
それもあり、岐阜の山奥にあると言う「カミオカンデ」、一度見学したいと思っていました。
東日本大震災が平成23年なので、バブル後の経済的に暗い時代に明るい話題を提供していただいたのでしたね。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
ご冥福を心よりお祈り致します。