関連記事一覧
DAZN、国内競馬を初中継。“ダート競馬の祭典JBC”から
AV Watch 53Picks
競馬G1、アーモンドアイ復活V 通算最多タイの7勝目
共同通信 28Picks
秋の天皇賞 アーモンドアイが優勝 芝のG1歴代単独最多8勝目
NHKニュース 28Picks
騎手・調教師の4人が突然「引退」 県警捜索の笠松競馬
朝日新聞デジタル 16Picks
大井競馬場から1キロ逃走 門跳び越え、車と衝突
共同通信 4Picks
アーモンドアイ、史上初の“8冠”ならず 競馬の安田記念2着
産経ニュース 3Picks
競馬、グランアレグリアが優勝 スプリンターズステークス
共同通信 2Picks
ジダン監督、FK弾のラモスを称賛。「ここで引退すべき」
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
アーモンドアイ、有終の美 ジャパンカップで優勝
共同通信 2Picks
レンヌのセネガル代表FWに罰金処分。入場禁止の競馬場で自分の馬のレース観戦
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
たまに「ディープインパクトとオルフェーブルとナリタブライアンが直接対決したら」なんてことを夢想することがありますが、そんなゲームのような状況が実現する、前代未聞の三冠馬3頭による直接対決。出走前から競馬史に刻まれることが決まった一戦。陣営の英断を心からうれしく思います。
レース後の消耗が激しいタイプの馬であり、引退前にメンバー的にも厳しいJCはてっきり回避するものと思っていましたが、そこは現役最強馬、受けて立つということですね。
前走の天皇賞は勝ちはしたものの、今年に入ってからのレースを見るに、正直、ピークは過ぎたんじゃないかとも感じています。
ブエナビスタのラストランのように、世代交代を印象付ける一戦になるんじゃないかと今のところ思っていますが、それでも有終の美を飾って欲しいという気持ちが半分、怪我なく無事に走り切って現役を終えて欲しいという気持ちが半分。
欲を言えば、現地府中で見たかったですね。