新着Pick

「触覚テクノロジー」はコミュニケーションをどう変えるか

“生活者データ・ドリブン”マーケティング通信
66Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
お,触覚の記事,と思ったら研究室の篠田先生の対談でした.
今はVRブームもあり,触覚提示技術はVRの文脈で語られることが多いですが,途中にもあったように触れることによるメンタル面への貢献というのもかなり大きなものだと思います.非接触の触覚提示は,その点衛生面を気にせず,多様な触感を出すのに優れた技術です.

この記事は,みなさんがどういうコメントをするのか見てみたい.
ロボット支援下手術は現状は触覚がないけど、今後は触覚が生まれるかもしれないと聞いたことがあったが、こんなテクノロジーが使われるのかな?

外科医としては触覚は結構大事な感覚なので、鏡視下手術で視覚を強化され触覚を失わなければより良い手術が出来るかな。