今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
95Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
銀行口座と直結しているデビットカードに、様々な付加機能を付けるのは、基本的にリスクが高いと思います。

mijicaの場合、
1.プリカの主たる機能である送金機能がついている
2.アプリ上のアカウントで、アカウントへのチャージと送金がカード無しで出来てしまう
3.アプリアカウントのアクセスコントロールが緩かった
この3つが組み合わされていたので、システムの修正が難しかったものと理解しています。

日本の銀行口座は個人が当座預金を持てないですし、ネット銀行以外では、海外のデビットカードよりセキュリティが弱いなというのが、一貫した印象です。

追記
個人的にデビットとクレジットの両方の機能を持つカードならば欲しいなと思っています。アメリカに住む友人達が持っていて羨ましいです。
セキュリティの不備を改善するために多額の投資が必要であれば、取り止めるという経営判断は正しいでしょう。

しかし、既存ユーザーが20万人もいるので、「都合によりやめました」で済むのでしょうか?

お役所体質がまだまだ抜けていないという印象を受けます。
お金扱うんだから最初からセキュリティにはコストかけておくべきでは?残念セキュリティで20万人もユーザ集めてお金かけれないからサービス終了とはひどい話です。

移行先のサービスもセキュリティヤバそうと疑ってしまいます。

機能は他の
デビットカードやプリペイドカードの機能は「ほかのサービスに移し、利用できるようにすることを検討」とのことです。
日本郵政グループ。郵便局のネットワークを活用し、基本的な金融サービスを広く提供。資金運用は有価証券が中心。
時価総額
6.19 兆円

業績