任天堂 「Nintendo Switch」好調で上方修正、12年ぶりに過去最高の純利益を更新へ
任天堂(株)(TSR企業コード:641056370、京都市南区、東証1部)は11月5日、2021年3月期連結の業績予想を上方修正し、過去最高の純利益を更新する見通しになったと発表した。これまでの最高は、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」や「Wii」が好調だった2009年3月期で、12年ぶりに上回る見込みだ。 2021年3月期の連結業績予想は、売上高1兆4000億円(前年比7.0%増)、営業...
190Picks
任天堂株式会社(にんてんどう、英語: Nintendo Co., Ltd.)は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。TOPIX Core30の構成銘柄の一つである。 ウィキペディア
時価総額
8.26 兆円
業績

関連記事一覧
「マリオカート」ARで体感 USJ、世界初の任天堂エリアを一部公開 開業は2月4日
毎日新聞 106Picks
AWSが任天堂の「Nintendo Switch Online」に採用されていることを発表
TechCrunch Japan 11Picks
AWS、任天堂の「Nintendo Switch Online」に採用
デジタルシフトタイムズ 8Picks
AmazonのAWS(アマゾン ウェブ サービス)が,任天堂の「Nintendo Switch Online」に採用
www.4gamer.net 6Picks
アマゾン ウェブ サービス ジャパン、任天堂の「Nintendo Switch Online」にAWSが採用
Social Game Info 5Picks
「Nintendo Switch Online」もAWS採用 「需要拡大に容易に対応できている」と任天堂
ITmedia NEWS 5Picks
フォートナイト仕様の「Nintendo Switch」発売 本体・Joy-Con特別デザイン、価格据え置き
ITmedia NEWS 4Picks
ヨドバシカメラが「Nintendo Switch」の抽選販売を開始。申し込みは5月19日まで
ハフポスト日本版 4Picks
PS5と新Xbox発売直前の10月、Nintendo Switchが米国ゲーム機市場を独占
TechCrunch Japan 4Picks
有機ELに4Kサポートも?「Nintendo Switch Pro」のウワサ
ギズモード・ジャパン 4Picks
1)前回は為替が極端な円高だっため利益にマイナス影響がより大きかったこと
2)今回はハード売上よりもソフトウェア、特に利益率の高いあつ森など自社ソフトの比率が高いこと
により売上高は小さくとも利益ベースでの最高益となっています。
やはり自社ソフトが競争力のある任天堂は爆発力がある(粗利率がめちゃくちゃ高い)。
この当たり外れがある点は、任天堂銀行たる1.4兆円の保有現金が財務的安心材料になる(一方で資本効率が悪いと株主から怒られるわけだが)。今回の高収益でさらに現金を貯め込むことになるでしょう。
任天堂は海外売上高が8割弱と高く、ここ最近の円高によって、売上の目減りや外貨建てで資金を持ちつづけているため為替差損など、これらだけで2020Q2までで-80億円もある。けれど、もう”誤差”に感じる規模感…!
任天堂は、IRや資本政策が興味深い企業でもあります。これだけ儲かってるうえに、現預金比率が約5割もあるので、海外投資家を中心に株主還元せよと迫られやすい。しかし、ゲームという流行にも左右されやすく、研究開発費が実りになるか分かりにくい不確実性の高い業界に身を置いてます。投資家に、そのことを理解してもらうIRにも余念が無いという企業という印象。そして、個人投資家へのIRコストを考慮してか東証が推奨する株式分割を絶対にしない(汗)
業績と先行きに自信があるからこそかも!?
↓
「ニンテンドーDS」や「Wii」が好調だった2009年3月期を12年ぶりに上回る見込み
しかも、今はダウンロードでソフトが売れる時代です。中古ソフトが多かった2009年と比較して、上手く回れば利益率も上がるはずです。おうち時間が増えた今年は任天堂にとっては、特別な環境だったとは思います。今後はどんなトレンドを想定しているのか?
足立さんが決算関連資料のリンクを貼り付けてくれているので、後でゆっくり読んでみます。
その他のレジャー産業は頑張ってほしい。コロナ禍を乗り越えてほしい。
コロナが来ることを知ってはったんちゃうかなぁ