555Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
バーガーキングとマクドナルドという今まであえて?刺激的な広告合戦を繰り広げてきた主力プレイヤーだからこそ、この呼びかけを出すことにも業界をしょって立つ心意気が感じられます。こういうユーモアは困難な時だからこそ大事。
人気 Picker
コロナがなければあり得なかった現象。
外食産業を守ろうとする心意気が感じられる。
GoToイートもいいが、こういう洒落た動きは
やっぱり欧米ならではだなと思う。
日本的に言えば「ほっこりする」。
日本のGoToトラベルでも、こういう話が
出てくれば、「高級ホテル重視」だという
批判もしにくくなるのではないだろうか?
英語文章はすごくウィットに富んだ感じがしました。特に下記文面はcheekyな感じというか…

Getting a Whopper is always best, but ordering a Big Mac is not such a bad thing either.

日本でもSHARPさんの Twitterなんかはすごく楽しいですがコロナで辛い時だからこそこういう楽しくて話題になる施策は良いですね。マクドナルドさんが何かおもしろい反応しないかな…
ビックマックも悪くないですが、これは宣伝としても悪くない。
バーガーキングはこれまでマクドナルドを強く意識した挑発的なプロモーションを繰り返し仕掛けていたので、素直に受け止める人ばかりではないでしょう。英国に限らず欧州はロックダウン再導入で飲食業界への打撃は深刻。特にファストフードは移民系や女性の従業員も多く、社会経済的に立場が弱い層により大きなしわ寄せが生じることが危惧されます。
この呼びかけは素晴らしい。マクドナルドやケンタッキー、ドミノピザなども応えてほしい感じ。
ーー
「一番いいのはワッパーを注文することですが、ビッグマックを注文するのもそれほど悪いことではありません」
同じ市場のパイを奪い合うのは当然ですが、市場のパイ自体を拡大させることが間接的に自社の売り上げアップにつながります。

マーケティング的にはトップランナーの戦略ですが、このような状況業界全体の底上げを狙って呼びかけるのはいいことですね。

トヨタなんかもトヨタを売るのでは無く、車そのものを売れば自社にも一定の売り上げが伸びるというマーケティング戦略で「買い換えなきゃ」とか「走る楽しみ」とか市場全体を刺激する広告戦略を取っています。
日本のユーモアあふれるTwitter企業アカウントでは、たまにコラボがあるが、さすがに同業種競合内だと厳しい。でもこういうときだからこそ、こういう業界全体を支えるメッセージというのは素晴らしいと思う。
そして興味深い発信であればこうやって取り上げられ、よりメッセージが広がり、広告としても無料で広がっていく。
強大な敵に立ち向かうにはライバル同士、手を取り合うことも必要ですね。
ライバルを立てるという、古典的な営業思想から一歩進んだこういう姿勢、今の世に求められているものではなかろうかと思います。

まあ、どっちがおいしいですか?と聞かれたらニヤリと笑ってワッパーと即答するのでしょうけど笑
平時では問題になりそうなメッセージも、このような厳しい環境下だからこそ許容できるし、記憶に残ると思う。自社の存亡だけではなく、無くなったら困るものを改めて問い掛けているところが良いですね。
世界的ハンバーガーチェーン。直営とFC中心に全国に店舗展開。顧客のニーズに合わせた新商品の拡充を進めるとともに、既存店舗のリニューアルや新規出店にも注力。全国でドライブスルー対応を可能にする方針。
時価総額
9,081 億円

業績