台湾GDP、第3四半期は前年比3.33%増 電子機器の輸出が好調
Reuters
2020/10/30
[台北 30日 ロイター] - 台湾主計総処が発表した第3・四半期の域内総生産(GDP)速報値は前年比3.33%増加し、約2年ぶりの大幅な拡大となった。ロイターがまとめた市場予想の1.5%増も上回った。ハイテク輸出が好調だったほか、消費者信頼感も回復した。
第2・四半期の改定値は前年比0.58%減で、約11年ぶりの大幅なマイナス成長となっていた。
政府によると、輸出が「予想より大幅に好調」だったことが主因だという。次世代通信規格「5G」や在宅勤務向けの電子機器への需要がおう盛で、関連製品の輸出は前年比20%超増加した。
主計総処幹部は、通年の成長率予想を1.9%とし、8月時点に示した5年ぶり低水準となる1.56%から上方修正した。年末商戦に向けて電子機器の輸出需要が強まり経済の回復に貢献すると見られるほか、域内の消費も「大幅に拡大する」という。
(c) Thomson Reuters 2021 All rights reserved.
関連記事一覧
GDP年率21.4%増 7~9月、80年以降で最高
共同通信 218Picks
10月中国輸出は前年比+11.4%、19カ月ぶり高い伸び 輸入も増加
Reuters 28Picks
小売販売10月は前年比6.4%増、増税の反動で8カ月ぶりプラス=経産省
Reuters 28Picks
大学卒業までの教育費は965.1万円…前年比26万円増(リセマム)
Yahoo!ニュース 22Picks
GDP7~9月年率21.4%増 4四半期ぶりプラス
日本経済新聞 7Picks
インドネシア第3四半期GDPは3.49%減、約20年ぶり景気後退入り
Reuters 5Picks
タイGDP、第2四半期は前年比-12.2% アジア危機以来の落ち込み幅
Reuters 4Picks
6月の中国輸出、人民元建てで前年比4.3%増
Reuters 4Picks
小売業販売額、6月は前年比-1.2% 家電好調で予想より減少小幅に
Reuters 4Picks
小売業販売8月は前年比1.9%減、6カ月連続マイナス=経産省
Reuters 4Picks